表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
secret GARDEN- Klotho -  作者: 蜜熊
『secret GARDEN』 guide book ※設定章。初見時飛ばしていただいても問題ありません
2/226

1章:用語について 基礎編

ゲーム内では実に色々な用語が通常会話の中に盛り込まれている。ここではオンラインゲームでよく使われる用語から、SG特有の用語まで段階を分けて説明しよう。


----------------------------------------------------------

基礎編

----------------------------------------------------------

オンラインゲーム全てに共通する用語についての説明。このゲームがオンラインゲーム初となったプレイヤーについては参考にしてほしい。

----------------------------------------------------------

PTパーティー


数人かとゲームを楽しむために組むチームのようなもの。

ゲーム内では1~複数用のクエストが存在する。


●ソロ


PTを組まずに1人でプレイすること。

ソロでやらなければいけないクエストも存在するが、それと同様に複数での参加が強制されるクエストも存在する。


〇/〇と書かれたクエストでは右側が参加人数の上限、左側が参加人数となる。この場合参加人数の上限を超えなければ左の人数はいくつでもよい。


難易度は当然複数参加可能なクエストに少人数で参加するほど難しくなる。


●野良


PTスタイルの1つ。同じ目的で集まった見知らぬプレイヤー同士がPTを組むことを指す。

当然当たりはずれも存在し、パワーバランスやプレイヤーの仲違いから中断を余儀なくされるパターンもあるが、逆に思わぬ出会いを引き寄せることもある。


募集方法としては、主にPT募集掲示板や、検索として使われるプレイヤー登録のところに、特定のクエストについての募集を記事として載せておく方法がある。



●チーム


同じ目的のプレイヤー同士が集まって形成されるコミュニティー。

チーム設立には手続きの他にホームグラウンドの設営が必要となり、それなりの資金が必要。

2名以上から作成可能。チーム加入人数の上限は今のところ報告されていない。

既存のチームに入る場合、チームリーダー又は権利を委任されたものの許可が必要となる。


●クエスト


ゲーム内におけるクリアしなければいけない課題。

受注と達成を繰り返すことで自身を強くしたり、報酬を得たりするのを目的としている。

(※後述 用語説明にて詳細記載)



●お金


ゲーム内では直接の金銭のやり取りが出来ない代わりに、ゲーム内特有の貨幣でやり取りがされる。

SGの場合『Kキロバイト』が共通貨幣単位


PKプレイヤーキラー


他のプレイヤーを攻撃することを指して言う。起源はその所持アイテムを奪うことまたは、PKとして演じること自体を楽しむ。


対人戦闘と訳されるPvP (プレイヤーバーサスプレイヤー) が本来の仕様として存在するオンラインゲームでは、PKとPvPは区別される。


PvPとPKが混在しているゲームも数多く存在し、SGではPVPはチーム対抗戦という形で存在している。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ