表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/175

Episode:75

 水槽に手を当てて中を覗き込む。女の子の深い碧の瞳が綺麗だった。

「ねぇ、教えて」

 ガラス越しに女の子がまた手を合わせてきて、あたしを見上げた。


(同じ……)

 思いが伝わってくる。

 けど意味が分かって、逆にあたしは困ってしまった。


「同じ名前は、ダメかも……」

(イヤ。同じ)

「でも……」

 どう説得したらいいんだろう?


「名前というのは、あなたの好きな人につけてもらうものですよ」

 不意に横から先輩の声がした。

 女の子のほうもびっくりした顔で、あたしの隣に立つ先輩を見上げてる。


(つける……?)

「えっと、なんて言えばいいのかな……あげる、かな? 新しい名前を、あなたにあげるの」

(!)

 すごく興味がある、そんな表情。


「つけても……いい?」

(いい!)

 上手くその気になってくれたみたいだ。


「えっと、そうしたら何にしよう……アグラーナ、ロザムンデ、ヤドウィガ、プラジェナ、ゼナイド……」

(イヤ)

 思いつくままに挙げてみたけど、速攻で拒否される。


(つける、同じ!)

 しかもやっぱり、何か通じてないみたいだ。


「けど、同じだと区別つかなくなっちゃうし……」

「それ以前に、あなたはどうしてそういう、一般的でない名前ばかり挙げるのです」

 この子だけじゃなくて、先輩からもクレームがつく。


「名前というのは、他人から呼んでもらうためのものですよ。珍しければいいというものではありません」

「あ、すみません……」

 あたし、何か勘違いしてたらしい。でも「呼んでもらう」ためのものって、いったいどう選んだらいいんだろう?


 女の子のほうは、相変わらずあたしと「同じ」にこだわってた。これじゃ仮に名前をつけたとしても、この子が嫌がって名前が役に立たなくなりそうだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ