表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/175

Episode:70

(おなじ――いっしょ。いつも)

 切れ切れの言葉は、けど言葉じゃないことに、このときようやく気付いた。頭の中に塊のように飛び込んできて、あたしが自分でそれを言葉に翻訳してる、そんな状態だ。

 それならと、同じようにしてみる。


「この……痛いの、あなたなの……?」

 問いかけながら、必死で言葉にイメージを載せる。あたしの身体の痛みを、この子の身体に重ね合わせる。けど全身が痛くて集中できない。

 ただそれでも、女の子の表情が変わった。


(おなじ? わかる?)

「た、たぶん……」

 絶対の自信があるわけじゃないけど、この痛みはこの子が、今感じてるもののはずだ。


(いたい? いたい。だして)

 そしてここへ来てようやく、あたしは言葉の本当の意味を理解した。

 この子は水槽から出して欲しいだけじゃなくて、この痛みからも逃げたがってる。そして水槽の外、違う世界なら痛くないと思ってる。


(いたい、いたい、いたい……)

 初めて知った「痛い」という言葉を、この子が繰り返す。

 たぶん、ずっとこうだったのだ。だけど訴える方法もなくて、それどころか誰もまともに話しかけてさえくれなくて、ただじっと耐えてたんだろう。


「何とか、する、から……待って」

 瞬間この子から「分かった」感じの意志が返ってきて、同時に痛みが消えた。

 思わず大きく息をつく。


「一人芝居は終わりましたか?」

「あ、すみません……」

 なんだかヒドい目に遭ったうえ、ヒドいことを言われてる気がするけど、うまく言い返せない。


「謝られても困ります。そもそも見ているこちらは、何が起こったのか分かりませんし」

「え、あ、えっと……」

 どう説明したらいいんだろう?


「まったく。つい先ほども言いましたよ。まず言ってみないことには、糸口にもならないと」

「あ、はい……」

 そうだった。でもなかなか上手い言葉が見つからない。


「その、急に身体が痛くなって……」

「それは聞きました。で、結局何だったのです?」

 先輩に先を促される。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ