表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/175

Episode:39

 タシュアの大剣は狙い通り、合成獣の胸元を深々と貫いていた。

「まったく。意表を突かれたくらいでこれでは、実戦でなど役に立ちませんね。まぁもう、実戦に出ることはないでしょうが」


 言いながら剣を引き抜き、振るう。

 合成獣の人型の上半身が切り落とされ、四つ足の獣の部分も傾いて倒れた。

 完全に動かなくなったのを確認したうえで改めて、警備役だったらしい襲ってきた連中に目をやる。


(戦闘集団という割には、この程度で半減とは情けない……)

 そんな思いしか浮かばなかった。 


 ルーフェイアに動くなと命じられたため、身動き取れなかった可能性は確かにある。だが例えそうだとしても、戦場で自分の命も守ろうとしない者はただの足手まといだ。

 そんな人間がシュマーの中に存在したことに、むしろ驚く思いだった。


 ざっと見渡して、襲ってきた連中のリーダーと思しき人間に尋ねる。

「他に警備は?」

 だが相手は、硬く口をつぐんだままだった。


(無駄に忠誠心だけありますこと)

 ある意味四角四面な態度に呆れつつ、言う。

「ルーフェイア、出来ますね」


 とっとと進んで全て蹴散らしていけば済む話だが、情報が手に入るなら聞いておいた方がいい。

 そしてそれが、ルーフェイアになら可能だ。

 金髪の後輩が頷いて、後を引き取った。


「知ってること、教えて」

「――はい」

 生粋のシュマーらしく、彼女の問いには素直に答える。

 ルーフェイアのほうも普段とは少々違い、どことなく振る舞いが尊大だ。


「……警備は?」

「他に、もう1分隊。ただ位置は分かりません。おそらく動力炉周辺を固めていると思われますが、移動した可能性もあります」


 嘘をついているようには見えなかった。また先ほど研究者――本当に役に立たない――から訊いた情報とも合致する。だから真実と見て差し支えないだろう。

 もちろん、現状がこの情報のままとは限らないが……。


「ありがとう。じゃぁ、ここで何の研究をしているかは?」

「申し訳ありませんが、それについては聞いていません」


 さもありなん、と思う。

 自分としては命令を単に鵜呑みにするなどありえないが、通常の兵ならば、このように躾けられるものだ。


(それで死んだら元も子もないのですがねぇ)

 死地と分かっていて上が命令を下すのは、ままある話だ。そしてそういうことを知らずに死ぬのは、自業自得だ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ