表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/175

Episode:31

 ――出来るだろうか?

 自信はない。けど、試さないで終わりにはしたくなかった。

 合成獣と目が合う。


「動かないで」

 命じた瞬間、“それ”が動きを止めて頭を下げた。まだあたしの命令が効くみたいだ。


「こんな姿にされても、シュマーはシュマーと言うことですか。大した忠誠心ですこと」

 先輩が軽蔑したように言う。もっともそんなふうに思われても、シュマーなら否応なしにそうなってしまう部分だから、どうすることも出来ないのだけど……。

 ともかく動きが止まったのだから、何とかするなら今だ。


「あの、今のうちに――」

「無理そうですがね」

 言い終わるか終わらないかのうちに低いうなり声をあげて、合成獣が顔を上げる。ただ頭を振りながらで、すごく苦しそうだ。


「命令がぶつかりましたか」

 先輩が冷静に分析する。

 巨鳥や走竜もそうだけど、こういった人のために何かさせる動物には、大抵支配の魔法がかけられる。じゃないと、たちまち暴れ出したり逃げ出したりで、使い物にならないからだ。


 この合成獣にはたぶん、「侵入者を排除」という命令がされてるはずだ。けど元がシュマーの誰か――考えるだけで吐き気がする――だったせいで、シュマーの一族が持つ「グレイスへの服従」も持っている。

 そこへあたしが侵入者として来たから、魔法と本能とに挟まれてしまったんだろう。


 よっぽど苦しいんだろう、合成獣が腕を振り回して足を踏み鳴らして、それでも一歩こっちへ踏み出した。

「向こうの命令が勝ちましたかね」

 先輩は言うと大剣を構えた。


 柄まで入れると、あたしの背丈以上ありそうな両手剣。黒い刃はいわゆる金属の黒光りとは違って、何も映してなかった。

 ただただ黒くて――なぜか怖い。禍々しいってわけじゃないけど、あたしとすごく相性が悪い感じだ。触ったら何か吸い取られそうな気がする。


 合成獣がもう一歩踏み出した瞬間には、先輩は動いてた。そのまままっすぐ突っ込んでいく。

 ぶつかるのも構わず突き進んで、もっと左奥、一見見当違いの位置を薙いだ。


 ――絶叫。

 半人半獣の“それ”の姿がまた消えて、先輩のいる位置へ現れる。


「そんな子供騙しが、何度も通用するわけがないでしょうに」

 刃が獣の胴を切り裂いていた。

 さらに胸へ、剣が突きたてられる。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ