表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/175

Episode:24

「ここ、どのくらいの人が居るの?」

「よ、よく分かりません。でもたぶん、全部で100人くらいは……」

 やっぱりかなりの人数だ。


「全部、研究者?」

「はい……あ、いえ、雑用係も居ます。あと、一昨日くらいから警備の人も」

 思わずタシュア先輩のほうを見る。

 先輩は無言で、何も表情も変えなかったけど、たぶんこの事をあたしたちと関連付けてるだろうと思った。


「警備は、どこに?」

「奥のほうです。えーとあの、ホムンクルスを研究しているほうで」

 つまりそれだけ、その研究は知られたくないんだろう。


 じゃなきゃ警備を置く必要はない。事実この合成獣の研究は、何の警備もされていなかった。

 ともかく全般的に、こういった生体を扱う研究しているのは確からしい。

 地図を取り出す。


「どこで何を研究してるかとか、分かる? 分かるなら、ここへ描いて」

 このまま行けば、「警備の人」とやらと遭遇するのは確実だ。だったら少しでも、情報があるほうがいい。

「すみません、そんなに詳しくは……」

 言いながら彼が、少しずつ書き込んでいく。


 あたしたちが入ってきた場所は、この施設の西の端に当たる。そして動力炉があるのは、ほぼ中央だ。

 地図によれば群島のそれぞれの島の下に、沢山の部屋がある大きな区画。それを1~2本の通路が繋ぐ構造だった。

 この西の端から中央へ行くには、通路は二つしかない。


「先輩、待ち伏せ……されてますよね」

「なぜ私に訊くのです。前線育ちという割には、その程度の事さえ予測できないのですか?」

 答えとは違う事を返された。でも、先輩の言うとおりだ。


 待ち伏せをする気は、向こうはあるはずだ。

 わざわざ警備隊を入れたのは、ここが発見された事に気づいて、しかも襲撃されると予測したからだろう。じゃなきゃ、今までどおりでいいはずだ。

 だから、遭遇する可能性は高い。


 もっともそうは言っても、相手のほうが気づいてなきゃ、待ち伏せも何もあったもんじゃない。

 だったら今のうちにさっさと行ってしまえば、警備の人たちに会わずに済むかもしれない。そう思う。

 まぁもちろん、とっくに気づかれていて、思いっきり待ち伏せされている可能性だって、低くは無いのだけど……。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ