表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/175

Episode:23

「やれやれ、無駄にタフですこと」

 言いながら先輩が大剣を、頭を全部落とした獣の胸に突き刺すと、ようやく動かなくなった。

 足元をあふれた血が赤く染めていく中、あたしは白衣の男の人に向き直った。


「――説明しなさい」

 他に何も要らない。あたしがこう命令すれば、シュマーの人間は全て話すしかない。


 もちろん、これが効かない人も居る。シュマーの血が薄かったり、なんか性格がヘンに捻じ曲がってると、ダメだ。でも血に拘束されてるわけじゃないのに、個人的な信条であたしの言う通りにする人もいるから、何とも分からなかった。


「あの、説明といわれましても、どこから……」

「幼児ではあるまいし、そんなことまで一々指示されないと分からないのですか? シュマーの研究者が聞いて呆れたものですね。まぁだからこそ、こんなことを仕出かすのでしょうが」


 タシュア先輩が辛辣な言葉を浴びせる。

 ただ先輩がどう言っても従うわけじゃないから、あたしは少し考えて言った。


「……ここで、何をしてるの?」

「け、研究です」

 さすがにそのくらいは、あたしでも見れば分かる。先輩のほうはもう呆れて言葉もないみたいで、その辺の資料を勝手にめくってる有様だ。

 何だか疲れを覚えながら、再度訊ねる。


「何の研究?」

「えぇとその、僕はご覧の通り、戦闘力の高い合成獣を……」

 それも見れば分かる。


「他には?」

 この調子で、全部事細かに訊かなきゃいけないんだろうか?


「ほ、他には僕は……あ、でも、他の人はホムンクルスの研究なんかを」

 瞬間、先輩が振り返った。


「ホムンクルスと言いましたね。そんなものを使って、何をしているのです」

 けど白衣の人は答えない。

 先輩があたしに目配せした。口を割らせろと言うんだろう。


「――答えなさい。ホムンクルスで、何の研究を?」

「申し訳ありません、その研究は、よく分からなくて……別エリアで、数人しか関わってないんです」

 どうやら思ってたよりも、多くの人が分業していろいろやってるらしい。

 けど目の前の研究者は、それ以上は知らなそうだった。

 ならばと質問を変える。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ