表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/175

Episode:156

「ご覧に、って……?」

 意味が分からなくて聞き返すと、最年長のスタッフが頷いた。

「グレイス様には衝撃とは思いますが、これが『人に造られた者』の実態です。人になり切れない」


 説明されてもまだ、あたしは意味が分からなかった。

 人になり切れない? でも母さんもタシュア先輩も、確かにちょっと軸が違うとは思うけど、何をどう見たって人だ。

 なのに何が、どう違うって言うんだろう?


「何のことか、分からないんだけど……」

「あぁ申し訳ありません、言葉が抽象的過ぎましたな。要するに、異常な精神構造の欠陥品、ということです」

「欠陥、品……?」

 母さんも言ってたけど、どこをどう見て欠陥だとか異常だとか言うのか、やっぱり分からなかった。


 確かにさっきの母さんやタシュア先輩のやり方は、ちょっと度を越してるかもしれないとは思う。

 でも2人とも、無関係な一般人に手を出したりはしない。そういう意味じゃ、グレイシアをあんな目に遭わせたスタッフのほうが、よっぽど異常だ。


 それに『造られた』から異常だっていうなら、グレイシアはどうだったんだろう? あの子はあたしの複製だから、だとしたら元になったあたしも同じようにおかしいはずだ。

 だいいちあたしは、造られたから異常だっていう母さんから産まれてるわけで……。

 何がなんだか、まったく分からない。


「つまりグレイス様、人に造られたものは人ではないのですよ」

 当然という顔で別のスタッフが言う。


「やはり、自然に産まれないとダメなのでしょうね」

「なら、あたしもでしょう?」

 疑問をあたしはぶつけてみた。


「何故グレイス様が?」

「だって、あたしの母さんは異常でしょう?」

 親が人じゃなくて異常だって言うなら、子供だってそうだ。あたしだけ違うなんて逆におかしい。

 けど、彼らの答えは違った。


「グレイス様は、人に造られていません。ですから違います」

「でも……」

 何かがおかしい。納得がいかない。


 さっきから生まれ方が違うからと言ってるけど、あたしとグレイシアは早い話が年の違う双子だ。それが生まれ方のせいで、そんなに違うとは思えない。

 何よりあの子は、いい子だった。

 母さんと先輩との視線を感じる。2人ともあたしがどうするか、様子を見てるんだろう。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ