表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
155/175

Episode:155

「あら、そんなに嬉しい? じゃぁもう少し派手にいきましょうか?」

 返り血を浴びながらの、相変わらずの笑顔。


「あのお嬢さんにあんなに素敵なことをしてくれたんだもの、ちゃんとお礼しなくちゃね♪」

 にこにこと楽しそうな様子に、スタッフたちが完全に浮き足立った。我先に逃げようとする。

 けど当然ドアは施錠されてて、逃げ道なんかなかった。


「逃がすわけ、ないでしょ?」

 楽しげに弾む声。


 あたしは動けなかった。

 何が正しいのか分からない。グレイシアにことは許せなくて、けど母さんたちのしてることにも賛成出来なくて、かといって何かいい方法を思いつくわけでもなくて……。


「――やはり、人の手による者は人にはならんか」

 静かな声が響いた。

 言ったのは、スタッフの中で最年長の人だ。


「何が言いたいのかしら?」

「そのままの意味ですな」

 平静な声で彼が続ける。


「そこの銀髪の青年もあなたも、人に造られた。そして精神に異常を来たしている」

「意味が分からないわね。あたしたちが異常って根拠はどこ?」

 それはいくらなんでも聞く必要がないんじゃないか、そう思ったけどあたしは言わなかった。代わりに事の成り行きをただ見守る。


「十分異常ですな。人は人を殺すのを楽しんだりしませんぞ」

「『実験』と称して子供を虐待するのと、どこが違うのかしらね」

 たぶん永遠に平行線の議論が続く。

 ただあたしは、違うところでショックだった。


 ――母さんも、造られた。


 タシュア先輩が曰くつきなのは、だいぶ前からあたしは知ってた。最初に出会った頃シュマーに問い合わせたら、そういう調査報告が返ってきたからだ。

 けど、母さんまでそうだったなんて思わなかった。


 だとすると、その母さんから産まれたあたしはいったい……?

 分からない。何が正しくて何が間違ってて何が真実で何が嘘なのか、まったく分からない。

 話はまだ続いてた。


「我々は、むやみやたらと人に武器を向けたりはしませんな。ましてや、それを楽しむことなど有り得ない」

「一緒でしょ。名目が違うだけよ」

 母さんの言葉に、最年長のスタッフが首を振った。


「グレイス様、ご覧になりましたか?」

 いきなり話が振られて、全員が一斉にあたしの方を向く。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ