表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/175

Episode:150

◇Rufeir


「捕虜」が連行された、と知らせが来た。

 もっともこの場合、いわゆる捕虜じゃないだろう。どう考えたって、あの研究施設で馬鹿なことをしてた、研究者たちのはずだ。


「そゆわけだけど、どする?」

「何がそういうわけで何をどうするのか、まったく意味が分かりませんが? 先ほどの話はもうお忘れのようですね」

「……さっきの話ってなんだっけ?」

 母さんとのやり取りがまた始まって、タシュア先輩が気の毒になってくる。


「人類の言葉で言って頂かなければ通じない、という話です」

「んー、ちゃんと話が成り立ってると思うけど」

 絶対に違うと思うけど、母さんだけは自信満々だ。


「そう思っているのは貴方だけでしょうね」

「あらそ」

 タシュア先輩に事実を指摘されても、まったく堪えないし……。

 そして性懲りも無く母さんは訊いた。


「で、どうする? あたしこれから、あいつらとっちめに行くけど」

「……すぐ、が今すぐでしたら」

 先輩の答えに、あれ?と思う。帰る帰ると言ってたから帰ると思ってたのに、ちょっと違うみたいだ。


「だったら行きましょ。ルーフェイア、あなたも来なさいね」

「……うん」

 母さんに言われてうなずく。


 でも内心は怖かった。絶対に先輩も母さんもあいつらを許すわけはなくて……そのときあたしは、どうしたらいいんだろう?

 そんなことに構わず、母さんが歩き出す。


「どちらへ?」

「地上。地下じゃ暴れて何か壊れても困るし」

 答えにやっぱり、と思った。


 どう考えたって、これはやる気だ。しかも母さん、全面衝突になっても構わないと思ってる。タシュア先輩のほうもわざわざ来るくらいだから、容赦する気なんてないだろう。


 タシュア先輩と母さん、この2人が本気になったらどうなるのか、あたしには想像もつかなかった。わかるのは、“捕虜”がタダじゃ済まないってことくらいだ。


 母さんは、迷い無く地上へ続く道を歩いていく。

 その後ろを歩く先輩も、毅然としてる。

 でもあたしは、まだ迷ってた。


 ――何が、出来るんだろう?

 そのことばかりが頭の中を回る。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ