表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/175

Episode:149

 13歳にもなる娘が居るカレアナだが、不思議とそうは見えない。そして顔立ちがいいのは確かなルーフェイアの母だけあって、見た目はいい。更に匂い立つような身体つきと色気があるため、嫌でも男の視線を惹く。

 それが分かっていて微笑むのだから、効果の程は推して知るべしだった。


(やれやれ……)

 もういちいち突っ込むのも面倒になりながら、成り行きを見守る。

 だが意外にもカレアナは、それだけで青年を下がらせた。あれでもう気が済んだらしい。

 そしてタシュアのほうへ顔を向けた。


「そゆわけだけど、どする?」

「何がそういうわけで何をどうするのか、まったく意味が分かりませんが? 先ほどの話はもうお忘れのようですね」

 本当にこの女性、学習能力があるのだろうか?


「……さっきの話ってなんだっけ?」

「人類の言葉で言って頂かなければ通じない、という話です」

 ついペースに載せられて答えたが、通じたとは思えなかった。


「んー、ちゃんと話が成り立ってると思うけど」

「そう思っているのは貴方だけでしょうね」

「あらそ」

 案の定何も堪えていない声で、カレアナが答えた。

 そして再度訊いてくる。


「で、どうする? あたしこれから、あいつらとっちめに行くけど」

「……すぐ、が今すぐでしたら」

 さっさと帰りたいのが本音だ。だがグレイシアをあんな目に遭わせた連中には、それなりの礼はしたいところだった。

 これでさらに数日かかるというなら話は別だが、「今すぐ」というならいいだろう。


「だったら行きましょ。ルーフェイア、あなたも来なさいね」

「……うん」

 金髪の後輩が、少し青ざめた表情でうなずく。さすがにこの子も、これから何が起こるか理解しているらしい。

 カレアナが歩き出す。


「どちらへ?」

「地上。地下じゃ暴れて何か壊れても困るし」

「ほう」

 そう言うからには、カレアナは何か騒動が起きることを想定しているのだろう。逆に言うなら、タシュアが少々意趣返しをしても問題はない、ということだ。


(……少しは気晴らしが出来ますかね)

 非道を通り越して邪としか言いようのない連中は、腹に据えかねていたところだ。グレイシアがそれで還って来るわけではないが、多少思い知らせるくらいはいいだろう。

 そんなことを思いながら、タシュアはカレアナの後を歩いていった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ