表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/175

Episode:145

 こんなことならもっと外へ出してあげればよかったと、いまさらながら後悔する。

 そうやって後悔しながら歩いて扉を開けたところで、思わず足が止まった。

「もう、そんな時間……」


 外は思いがけず、白みかけていた。

 先輩を先導する格好で、急いで東の岬まで行く。

 切り立った崖になっている突端まで行くと、まだ昏い海の果てに、わずかに明るい空があった。


 藍色、群青、紫紺、紫、赤紫、茜、朱、朱金……。

 ゆっくりと空の色が変わる。

 それにつれて海も、青みを増していった。


 朝日が、射す。


「ねぇ、見える? 綺麗でしょう?」

 見せてあげたかった。

 世界は、ひどいことばかりじゃないことを。

 たくさん、美しいものがあることを。

 でももう、遅すぎる。


「ごめんね、グレイシア。もっと、生きていたかったよね……」

 朝日に煌く金の髪をなでながら、そっとつぶやいた。

 涙が止まらない。

 「ごめんね」。その言葉だけを、何度も繰り返す。


「――ここにいたのね」

 振り向くと母さんの姿があった。

 悲しげな表情。

 こんなに悲しそうにしている母さんを見るのは、初めてだ。


「よく……寝てるわね」

 分かってるのに、グレイシアの顔を覗き込んでそう言ってくれる。

「……うん」

 馬鹿みたいだと思いながら、あたしもそう答えた。


 ――本当にそうだったら、どれほどいいだろう。


 そのまましばらく、3人で黙ったまま昇る朝日を見ていた。

 新しい日の始まり。

 でもそれを待つことなく、グレイシアは……。


「さ、適当に戻ってらっしゃいね。小さい子に海風は、毒よ」

「……わかってる」

 茶番劇。そんな言葉が脳裏を掠めたけど、それでいいと思った。こういうことがあったっていい。


「あぁ、それと」

 帰りかけた母さんが立ち止まって言う。


「連中、案の定逃げたわ。まぁ行き先は押さえてあるけど」

「――また逃がすのでは? いつも詰めが甘いようですから」

「しないわよ」

 母さんとタシュア先輩の短い、けど剣呑な会話が、朝日の中を飛び交った。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ