表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/175

Episode:134

「そもそも、何がそうなのです」

「だから、シュマーは総領家に絶対服従ってこと」

「なるほど。要するに最初から一歩も話が進んでいないということですか」


 どう聞いても会話になってるようには見えなかった。

 けど母さん、そんなこと気にならないらしい。


「進んでないも何も、初めっからそうなんだもの、しょーがないじゃない」

「人類に通じる言葉でお願いします」

 傍で聞いてるだけで疲れるやり取りだ。

 ただ、代わりに説明する気にもならなかった。あたしじゃヘタすると、説明が母さん以下だ。


「……まぁ、シュマーがどうであれ、私には関係ありませんしね。それより、帰りの船を出して頂きたいのですが」

「え、もう帰るんですか?」

 今付いたばっかりなのに、さすがに早すぎの気がする。

 けど先輩は本気みたいだった。


「確かにここまで来るとは言いましたが、別にずっと居るなどとは言っていませんよ? だいいち付き添うとして、いつまでいればいいのです?」

「それは……」

 確かにグレイシアの容態が安定するまでにしても、いつまでかかるか全く分からない。


「来るだけでもかなり時間がかかっていますからね。突然で後始末も不十分ですし。早く帰りたいのですが」

「どっちにしても、今日はムリよ」

 母さんが割り込んだ。


「何故です? 船が一艘しかないわけでもないでしょうに」

「無理やり動員すればね。でも整備が不十分。今日乗ってきたのも異音がしたっていうから、整備しないと無理だし。他の動けるのは行き先が決まってるし。明日――できたら明後日にしてもらえる?」

 珍しくまともな説明だ。


「……仕方ありませんか。遅くとも明後日には発てるのでしょうね?」

「それは保証するわ」

 どうやら話がまとまったらしい。


 でも、ずいぶん忙しいなと思う。これじゃゆっくりする暇なんてなさそうだ。

 それにグレイシアが心配だった。あたしたちが居る間はいいだろうけど、2人とも居なくなったらがっかりして、具合が悪くなったりしないだろうか?

 まぁそれでも、ずっと居るわけにはいかないのだけど……。


「ともかくタシュア、荷物置いたら? 寝室はそっちの狭いほう使って。あたしこの子抱えて一緒に寝るから」

「……甘やかしすぎです」

 先輩に突っ込まれる。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ