表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/175

Episode:130

 先輩がちらっとあたしを見て何か言われるかと思ったけど、結局何もなかった。

 甲板へ出る。

 魔光灯が付けられてるから、洞窟の中は暗くは無い。でも潮風がないから、ちょっと物足りなかった。


 ただ弱いグレイシアのことを思うと、この方がいいのかもしれない。

 グレイシアを抱いたまま、先輩は危なげなくタラップを降りて、用意されたベッドの脇まで行った。そっとグレイシアが降ろされる。


「……」

 声の無い、でも不安そうな表情。


「大丈夫、一緒に……行くから」

 さっと周りのスタッフに緊張が走った。まさかあたしが同行するなんて思ってなかったんだろう。


 ――シュマーのグレイス。


 その意味をまた思い知る。

 けど今は、あたしはそれをトコトン使うつもりだった。

 ここでのあたしは、間違いなく権力者だ。すごくイヤだけど、そのことは変わらない。でも逆に言うなら、あたしが望めば何でも出来る、ってことだ。


 夕べ、ベッドの中でずっと考えた。

 ここはシュマーの本拠地だ。だから最先端の医療が受けられる。だけど……世界で一番怖い場所だ。


 同じシュマーでも、大抵の人は概ね普通だ。傭兵家業をしてるから荒っぽい人が多いけど、でもそれだけだ。あとロシュマーと呼ばれる、シュマーの下になる人たちも、そんなに問題は無い。


 ――いろいろ壊れるけど。

 備品の損壊は、シュマーの施設全部で、いちばん頭の痛い問題だ。何しろ荒っぽいから、いろんなものがすぐ壊れて修理代がバカにならない。


 ただ、壊れたものは直せば何とかなる。怪我も時々あるけど、戦地での怪我は別として、あとは大した騒ぎにはならない。人間のほうが、よほど同族殺しをする。

 けど本当にごく一部、ものすごく酷い人たちが居る。グレイシアをこんな目に遭わせたのも、その人たちだ。


 だいたいが、研究者に多かった。

 信じられないほど頭がいいせいか、他の人のことを完全に見下してて、何をしてもいいと思ってる。そうして何かもっともらしい理由を付けて、「実験」と称してとんでもないことをするのだ。


 けど処罰しきれないのが痛いところだった。

 性格には問題があるけど、彼らの技術と知識はシュマーに確かに貢献してる。研究を基にして生まれた技術や薬は世界中に売られているし、シュマーの業病にも挑んでる。


 だから彼らが居なくなってしまうと、治療や何かで即座に困る。実際グレイシアの治療をするのも、彼らだ。

 ともかくそういうジレンマの中にあって……だからあたしがグレイシアについてるつもりだった。

 シュマーの人間は、たまに例外はいるけど、通常はあたしの意志に反することは出来ない。つまりあたしがグレイシアの傍に居れば、この子におかしな真似は出来ないはずだ。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ