第百三十三話【決着、黒竜のプリンスの闇の牙VS聖霊の仮面の騎馬戦士達!】
人馬形態へと進化した電光烈火!
しかし黒竜のプリンスの強さは侮れません。
そこへ戦況を覆す切り札が…!
ズンッ!
黒竜のプリンスの振り下ろす闇の魔剣が地面に突き刺さる。
その前に人馬形態となった電光烈火が華麗にその剣を躱し、魔法攻撃を黒竜のプリンスに放った。
『はあっ、霊光魔力弾!!』
輝く魔力の塊が黒竜のプリンスの身体に着弾すると、バチッと火花が飛び散る。
電光烈火の攻撃は黒竜のプリンスが身に纏った魔力のバリアを弾き飛ばした。
が、それは一部だけ。
しかも徐々にバリアの破損箇所は再生を始める。
『ふっ、如何に新しい姿になろうと簡単に俺に勝てるとは思うな!』
『だが前より攻撃は通るようになった。』
続けザマに電光烈火が両手から魔法の光弾を連撃で浴びせる。
ズバズバズバズバズバズバババッ!!!
「ホラホラ、余所見してるとまた着弾致しますわよ!」
これは美鈴の声だ。
一撃二撃三撃…!
闇の魔剣でその光弾を撃ち払う黒竜のプリンスだったが、遂にボディを被弾した。
ズズウン!
『まだだ、まだオマエの攻撃は俺の肉体に通っては…』
ズムズムズバアン!
バイキンッ、ドムッ!
『ぐふぉっ?!』
黒竜のプリンスは嫌な痛みを感じた。
焼け焦げるような匂いの方を見ると、そこには明らかに焦げた黒竜のプリンスの胴体が。
「お気に召しまして?」
「ちょいと霊光魔力弾に伏兵となる子魔力弾を仕込んで置きましたのよ♪」
つまり、連続で霊光魔力弾がヒットするよう工夫したんだな。
これなら破られたバリアが復元する前にその隙間を潜って次弾が撃ち込まれるから防御出来ない。
【オマケに被弾箇所を高温で焦がしてるから怪我を負わせてもそこからの出血はないとこが抜かり無いな。】
(オホホホ、もっと褒めてもヨロシクてよ?)
【いや、これ以上はオマエちょーし乗るからやめとく。】
(アララ、失敗ですわ。)
『イチャイチャしてるんじゃない!このまま追撃するぞ!』
電光烈火に言われて俺達はハッとした。
【べ、別にイチャついてなんか…】
「そそ、そーですわよ(汗)!」
何が悲しゅーて前世男の親友だったTS女なんかと!
美鈴が聞いたら「どーゆー意味ですの?」と言われそうな悪態を心の中で呟く俺を他所に電光烈火は次の攻撃を繰り出そうとしていた。
電光烈火の手に輝く槍が現れた。
『プラズマランス!』
その槍を投げつける電光烈火。
ガキン!
その槍を闇の魔剣で受け止める黒竜のプリンス。
『はあーっ!』
電光烈火は今度は両手にプラズマランスを発生させて黒竜のプリンスめがけて突っ込んでゆく。
『来るか!』
黒竜のプリンスはそれを避けるように躱しながら剣を水平に薙ぎ払う。
『ふん!』
電光烈火は人馬形態のまま、ソレを跳躍して躱した!
『腹がお留守だぞ、電光烈火!』
黒竜のプリンスが薙ぎ払った後でバックハンドの状態から剣を上方へと振り上げた。
が、狙っていたのは電光烈火も同じだった。
『そこっ!』
二本の槍が再び黒竜のプリンスへと投げつけられる。
ビュビュン!!
『うおっ!』
ガン、ガキイ〜ッ!!
少し振動する音が混じった。
『ぐっ…』
ガシャアン。
黒竜のプリンスが剣を落とした。
プラズマランスを打ち落とした際、剣への当たり具合が悪かったのだろう。
プラズマランスの一つが剣に妙な振動を与え、黒竜のプリンスは手が痺れたようだ。
『く…やるな!』
黒竜のプリンスが剣を拾い直すと同じタイミングで人馬形態の電光烈火も着地し黒竜のプリンスへと向かい合った。
そしてやや睨み会う両者。
『凄い、互角だーっ!いや、寧ろ今度は超速星が押しているーっ!』
学院実況の声に生徒達の歓声が【ワーッ】とわいた。
これに電光烈火はバッ!と手を天に掲げてこう言い放った。
『待ち給え!私の本当の名前は電光烈火…これからは私を電光烈火、そう呼ぶが良い!』
『おーっ、ここで超速星からの改名宣言ですー!』
『皆様覚えておいてください、新しい名前は電光烈火、電光烈火です!』
【電光烈火ーっ!!】学院中から電光烈火の大合唱が起こった。
(わ…私が名付けたヒーローネームがあ…)
美鈴はショックでイジケた。
【ドンマイ、何、単にデフォルト名に戻っただけと思えばいいじゃん。】
俺は美鈴の霊体の肩にポンと手を置いてやった。
(結構こだわりありましたのにぃ…。)
(フフ、すまんな、実はあの名前何かしっくり来なくてね。)
(嫌でしたの?…なら仕方ありませんわね。)
(…そう言えば、時に電光烈火さんて元々はこのお姿でしたの?)
(いや、コレは私の魔術によるものだ。)
(魔力残量が少なくなれば自然と元の姿に戻る)
(では決着を付けるならやや優勢な今のうちですわね?)
(その通りだ。)
と、黒竜のプリンスの口が開きその中に輝きと闇が集まり始めていた。
【おい無駄口叩いてる間にアイツまたブレス放とうとしてないか?】
『あ、マズイ。』
『この姿は機動力は無茶苦茶上がるんだが防御能力に限れば前の鎧姿の方が遥かに上なんだ。』
(あ…結界守り切れなくなりますわね?!)
一大事じゃねーか!!
(では…一か八か…!)
美鈴は電光烈火との一体化を強めた。
(何をする美鈴?)
(いえちょっと見様見真似を試してみますわ。)
(電光烈火さんは全魔力を防御へ回して下さいな!)
『うむ、何発も食らえないが一つ屋二つ程度なら…!』
電光烈火はその場に立ち止まり自身の前面にシールドを展開した。
『その防御、今度こそ確実に打ち砕いてくれる!』
黒竜のプリンスの声が直前頭に響いてきた。
「美鈴さん!」
「駄目、逃げて下さい!」
明花と白百合のプリンセスの声が聞こえた。
「逃げては大事な貴女方を守れませんわ。」
振り向いた美鈴の笑顔が電光烈火から浮かび上がったように明花と白百合のプリンセスには見えた。
そこへ
ゴオオオン!!
闇を纏った輝きが俺達めがけて飛んで来た!
【野郎、負けるかよ!】
俺には何の力も無い。
だけど気合いでこれにぶち当たる気分になっていた。
(良いファイトですわ、名尾君♪)
美鈴が頬ッペタをほんのり紅くしてるように見えた。
だがその笑顔は直ぐに凛とした凛々しい顔つきに変わって黒竜のプリンスが放ったブレスへと向けられる。
そして再び電光烈火の顔と重なり一体化する。
『防ぐ!』
バシイイン…!!
電光烈火のシールドは黒竜のプリンスが放った闇と光の混合ブレスを防いだ。
(今ですわ!)
電光烈火のシールド周辺の空間が歪んだ。
その歪みは次第にブレスへと及ぶ。
と。
ズバーン!
『な、何だ?』
グオオーッ?!
黒竜のプリンスが何やら叫びながら後ろへ吹っ飛んだ。
ドスウン…。
『な…何が起きた…?』
黒竜のプリンスは首を振りながら直ぐに起き上がった、大したダメージじゃないようだ。
「うーん、流石にイキナリでは難しいですわねー。」
美鈴がちと失敗でしたわー、という顔をした。
【おま…何した?さっき。】
「ああ、ちょーいと以前戦った相手の魔法を真似てみましたのよ、ここが使い時かなって。」
【はあ?】
「ほら、以前試合で使われたカウンター魔法ですわよ、アレ私も使えないかなって…ずっと考えてましたのよ。」
【イキナリ使えるもんなのかアレ?】
「勿論それなりに調べましたのよ?」
「で、闇魔法や影魔法は無理でしたけど空間魔法の亜流として単純に反射させる反射魔法ならイケるかも?と思いまして、実はちょっとだけ練習したんですの…実践ではぶっつけ本番になりましたけど(笑)。」
【にしてもぶっつけ本番でかよ〜?】
「まあイキナリは流石に無理がありましたわね。」
「でもアレだけの反射率ならこの場は充分凌げましたわ…それに何より。」
『ぐ…怪しい術を使いおって…!』
「ホラ、向こうは警戒しましたわ。」
『なるほど、コレでは向こうも迂闊にブレスを放てなくなるな…流石だ、美鈴。』
「オホホホ、上手く行きましたわ、V!」
『しかしまだコチラも決め手に欠けるのも事実だ。』
【そうだな、決定的な攻撃か…。】
「その攻撃、私の力も加えさせて下さい。」
白百合のプリンセスが結界内に入って来た?
「プリンセスさん、どうやってこの中に?」
「貴女方の戦いで結界の目立たない部分が誇ろんでました、そこから這って中に。」
確かに、地面の一部に人がギリギリ這って入れるくらいの隙間が出来てた。
「それより御身体の方は大丈夫ですの?」
「ええ、もう心配ありません、魔力もかなり回復致しました。」
身体も魔力も全快とまではいかなそうだけど足手纏いになる事は無さそうだ。
『ほう…今度は二人がかりで来るか。』
『…別に二人がかりでイケナイというルールも無いだろう?』
「電光烈火様、では…!」
白百合のプリンセスの顔が綻んだ。
『ああ、丁度良かった。』
『白百合のプリンセス…聖練潔白よオマエの力を貸せ、コレで勝機が見えた!』
(な…何をされますの?)
『私の人馬形態…その本領はコレで発揮される!』
『白百合のプリンセス、私に騎乗せよ!』
「わかりました!」
白百合のプリンセスが電光烈火の人馬形態に跨がった。
『行くぞ!』
ダカカッ、ダカカッ…!!
プリンセス…王族の名称は伊達では無いと言う事か?見事に乗馬する白百合のプリンセス。
「プリンセスさん、乗馬できますのね?」
「美鈴さん、私を誰だとお思いですか?これでも前世では王族、しかも前線で大魔王軍と戦っていたのです、乗馬くらいは嗜みです!」
「ですわね、これは失敬。」
美鈴がおどけると白百合のプリンセスは白い歯を光らせた。
『さあ、全員の魔力をこの槍へ結集しろ!』
「「ハイッ!」」
電光烈火のプラズマランス。
両手に輝くそれは一本へと集約される。
『馬鹿め、何度も同じ手で…』
黒竜のプリンスも闇の魔剣を構える。
『奴も接近戦で迎え撃つつもりか…読み通りだ!』
プラズマランスが電光烈火の両手から消えた。
『?何を…』
黒竜のプリンスがそう呟くと
「こ、これは…?」
『良く見ておけ美鈴、これぞ我が奥義…!』
電光烈火の上体がうつ伏せになると、その額からドリルのような光が出現した。
『ユニコーンブレイク!』
『く!コレは!』
流石にヤバいと刹那的に判断したんだろう、黒竜のプリンスが避けようとした。
「させませんわ!」
美鈴の腕を伸ばす姿がボンヤリ浮かぶ。
すると。
ピシピシッ!
『な?』
どうした事か、黒竜のプリンスはその場に釘付けとなった。
「あ、あれは…?」
白百合のプリンセスが見たのは
黒竜のプリンスの尾だ。
長い黒竜のプリンスの尾が氷漬けとなって地面にくっついていたんだ!
『お、おのれいつの間に…』
ブチイン!
強引に尻尾を切り離しこの危機を回避しようとする黒竜のプリンス。
『もう遅い!』
そこへ電光烈火のユニコーンブレイクが!
ガギインッ!!
バキイッ…
ユニコーンブレイクのドリルが、黒竜のプリンスの魔剣を砕き折ったんだ!!
「やりましたわ!このまま…」
しかしその代償に。
クワキイィン…。
【ドリルか、折れた?】
『その為にオマエがいる、行けっ白百合のプリンセス!』
「ハイッ!」
白百合のプリンセスが跳躍する。
「覚悟ーッ!!」
『プリンセスーッ!我が嫁ー…』
「拒否します!」
白百合のプリンセスのダブルレイピアが黒竜のプリンス頭上から繰り出される!
「クリスタル・スマッシュ!!」
彼女の本分は浄化の力。
聖なる光を持ってあらゆる邪気を祓う力。
その穢無き聖光で持って邪気を消し去る。
透明な光が無数の切っ先となり、数限りない突きが瞬時の内に放たれた!!
シュワアアアーン!!
スタッ…。
質量を感じさせず白百合のプリンセスは着地した。
そして静かに立ち上がる。
「勝負、ありました。」
スチャッとレイピアを腰へ収める白百合のプリンセス。
『ぷ…プリンセス…』
『見事だ…やはりオマエは…美…し…い…』
ドサアーッ。
黒竜のプリンス、その巨体がユックリ倒れる。
『穢れなき者…手の、届かぬ者…』
『だからこそ…オマエは…美しい、のだろう…な…』
その言葉を残して黒い塵となり黒竜のプリンスの全身は崩壊していった。
「…浄化、完了。」
白百合のプリンセスは黙祷を捧げるかのように目を閉じた。
『フフ…これでまたオマエも私も行き遅れだな。』
「冗談でも止めて下さい、相手は魔族ですよ?」
『そうだな、オマエは本命がいるようだし?』
白百合のプリンセスは電光烈火の…いや、その奥を見つめ顔を紅くした。
「みなさーん、美鈴さーん。」
明花が結界の向こうで呼んでた。
『勝ったー、勝ちましたー、仮面の剣豪、超速星改め電光烈火、白百合のプリンセスとの連携で見事にあの巨大な化け物をやっつけましたー!』
ウオオオーッ!!
学院の方は新しい姿と名前になった電光烈火が、それも白百合のプリンセスとの連携で巨大化け物を仕留めたので大盛り上がりだ。
『さて…では私は退散するか。』
ヒュ…と電光烈火の姿は掻き消えた。
同時に聖霊の仮面が外れ、当然仮面の中にいる聖霊(の役割を押し付けられた)俺もこの場に残される事に。
そしてなぜかその後には美鈴の姿が無かった。
「え?美鈴さんは何処に?」
白百合のプリンセスは聖霊の仮面を拾ってくれた。
【………なるほど、わかった。】
【今電光烈火から連絡があった、この場で美鈴と分離すると学院にバレちゃうから離れたところで分離するそうだ。】
「ああ…なるほど…」
白百合のプリンセスはドレスの内ポケットに俺…いや、聖霊の仮面をしまった。
心地よい白百合のプリンセスの体温を感じる。
…う、嬉し過ぎる!!
と、個人的感想は置いとくとして。
俺達の周りに見えていた結界がグラウンドから消えていく。
「…あ、このまま結界が消えるという事は…。」
白百合のプリンセスの頭の中に嫌な予感が広がったようだ。
そう、俺もすっかり失念していた。
「キャーッ?!」
「う、動くな!」
「我々が逃げおおせるまでこの娘は預かってゆく!」
「しまった!」
そうだった、結界を維持していたのは赤服達!
そして結界の外には明花が一人、こうなる事は予想できたはずなのに!
「手を出すなよ白百合のプリンセスとやら、この娘がどうなってもいいのか?」
「くっ…」
白百合のプリンセスならこの数の赤服集団程度に負けるとも思えない。
けれど明花を人質に取られているし、魔力と体力も消耗している。
このまま指を咥えて見てるしかないのか?
切り札は再び参戦した白百合のプリンセスでした!
彼女は電光烈火との連携もあったとはいえ見事黒竜のプリンスへの雪辱を果たしたのです。
しかしその喜びと安堵に水を差すように赤服集団達は明花を人質に…!