表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/12

赤い要塞の対戦車壕~寄ると危険ですよ。小説家とは何ぞやの巻~

感想を頂けるのが…ガチでうれしい…(´;ω;`)ウッ…

.   ガラガラ…。

|.≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|

|.≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|

|≡≡≡≡【開店】≡≡≡≡|

|.≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|

|≡≡≡≡.∩∧,∧∩.≡≡≡≡|

    (`・ω・) 始まるよ~

    |  |   

    U⌒U



「お前、アホやろ?」


「ですかね?」 (`・ω・´)


…拙者、無学で無教養でござる、文学ネタがさっぱりでついていけないでござる (;’∀’) 文章読解力なんか最底辺クラス (*´▽`*)ノ ~♪


よって…もしブクマとPTが欲しければ ヽ(`゜Д´●)ノ よこせぇ~! って 書いておいてほしいでござる。

無学なものに、遠回しに言われてもワカランでござるな (*´▽`*)

(…こういうことをかくと…「…よこせー♪」 とか 絶対売れる気がなさそうな方が襲撃してきそうな予感…w)



さて拙者、小説を読まない子でござる…。よって、読むような方に聞いたでござる。


…ずばり、小説家になるとは? (゜∀゜:)


(´・ω・`)ノ …選挙イケー …表現の自由は積極的に守られるべしとのことでござった。


(´・ω・`)ノ …新聞の一面は毎日必ず読むべし …恥ずかしくもいみじくも文壇の末席をつとめるには、せめてこれくらいは…とのことでござった。


…拙者、選挙には昔から行ってござる。地方議会をのぞきに行くことも昔はあったでござる。


…が、新聞の一面 Σ(・ω・ノ)ノ! 毎日は、結構厳しめでござる。見出しだけでこれは読みたくないなぁ…とかもあるでござるな。

はっけーん、みたいなこともあったでござる。それは新聞をかいてる方は文章が巧いw


…「馬鹿か?」…とかいわれそうであるが、書く立場にならないとわからない謎でござった (;’∀’)


あと、一面の下に書いてある本の広告…新聞なのに怪しげな本の宣伝もしてるでござるな (;’∀’) やべ~(汗)。。。

芸人さんで芥川賞をとった方の新作もでてますよね…。まぁ芸人さんが好きな方は読むのかな?

ちなみにこの芸人作家さん、拙者の周りは「おもしろくない!」とか言ってるでござるな…(;’∀’)


あと…不思議なのは、総合評価ポイントはいくらくらいあれば出版のお声がかかるのかな? 誰か教えてください (*´▽`*)ノ





…あとこの作品がコメディーなのは、拙者がコメディー大好きなのと、他の方にも胸張ってコメディー書いてほしいでござる~♪


拙者はコメディー逆ランキング入りしてると思うでござる。


拙者の小さいころからコメディーぽい作品はよく「つまらん!」と罵倒されやすかったでござる。


みんな素直に笑ってくれないでござる…、あたかも「こんな作品書こうと思えば…」だったり、「こんな低レベルの作品を笑ったら、沽券にかかわる」みたいな方が多そうでござる。


だからこそ、拙者のような海底ヘドロ作家もヘタレなコメディー書いてますから、あなた様もどうですか?


…と言いたいがためにも…、書いてるでござる。



   ∧_∧

 ( ´・ω・)

 //\ ̄ ̄旦 \

// ※ \____\

\\  ※  ※  ※ ヽ

  \ヽ-___--___ヽ

…ちなみにこの作品、プりンターで刷って人に見せたら凄く好反応~♪


※で作られた模様が最高とか言われてござる (*´▽`*)ノ ~♪


いつもご高配痛み入ります… <(_ _)>


新人賞は近本ではなくて村上でござった…(;'∀')

そうファンでもないが、なんだか残念でごった …(´;ω;`)ウッ…


この番組は、【(非公式)アスキーアート同好会】様の協賛でお送りしました … (`・ω・´)ゞ ビシッ ☆彡

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >新聞の一面は毎日必ず読むべし 耳が痛いですw 因みに私も書籍化の目安は1万ポイントと聞いた覚えがあります。 でも、700ポイントくらいで書籍化した作品もあれば、5万ポイントでもしてない作品…
[良い点] どこやらで、書籍化とポイント数は関係なかった……!的なエッセイを読んだ気がしますよ。 そういえば、古書修理の話(タイトルに、なのはな……?がついてたような)は書籍化した時点で、なろうでのポ…
[良い点] 私も新聞の一面は読めない子です。 下の書籍欄は好きで、題名から勝手に妄想してました。 地方新聞社に内定頂けそうだったのに、東京に出てしまった〜 新聞社に入っていれば本が出せてた? いや、ム…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ