表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
若隠居のススメ~ペットと家庭菜園で気ままなのんびり生活。の、はず  作者: JUN


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

78/532

故人との語らい

 室内に線香の煙が充満する中、ピシャンと雷が発生して真ん中に落ち、チビはウオオンと鳴いて、伏せた。

「──!!!!!」

「お久しぶりです。モニカさん、ジル君」

 幹彦が言うと、チビが答える。

「久しぶりです。懐かしいわね。また黒目黒髪の日本人に会えるなんてね」

 チビが喋るのは、腹話術だと皆には言ってある。

「こちらはわざわざヘイド領から来て下さった方たちですよ」

 僕が言って彼らを示すと、彼らはビクンと背を伸ばした。

「え、あ、はい!」

「まさか……。本当に?私を殺そうとしたのに?どうして?」

 全員の目が彼らに向き、彼らは青い顔を真っ白にして震えあがった。

「いや、それは、その」

「まさか、息子が生きていると思って?跡継ぎにならないように、殺しに来たの?死んでいたから、墓を暴くの?

 だったら、許さないわよぉ。あのヘイド家を家臣の家共々末代まで祟って祟って祟り殺してやりましょうかぁ」

 そこでこっそりと氷の魔術を使って、ひんやりとした空気を彼らに送る。

「ひいいい!?ご誤解、誤解です!」

「命令で、しかたなく!」

「そそそう!ご子息は亡くなっていました!間違いなく!」

「きちんと報告して、おきます!」

「しし失礼します!」

 そう言って、彼らは痛みが戻ってき始めた足を引きずりながら、文字通りに逃げるように──精神的には逃げるようにだが、物理的には這うように──家を飛び出して行った。

 それを見て皆で吹き出した。

「わはははは!そんな秘儀があってたまるかってんだ」

 ジラールが涙が出るほど笑い出す。

「そうそう。こんな座り方、拷問以外の何ものでもないだろ」

 いえ、リーダー。それはれっきとした正座という座り方なんですよ。

「足がそうとう痺れてるだろう、あれは!見たか、あの慌てぶりを!ふはははは!」

 モルスさんも膝をバンバンと叩いて笑う。

「いやあ、そのなぞの経文?雰囲気あるよなあ。地獄からの呪文みたいに暗い」

 サブリーダー。これは般若心経というものです。

「ま、これで母子共々死んでいると報告するだろう。何せ、祟りがあるんだから」

 幹彦が言って、プッと吹き出した。

「まあ、本当にこれでいいんですね。家を乗っ取るとかしないで」

 言うと、ジラールは

「恐ろしいな。

 言っただろ。放っておいて欲しいだけだってよ。これで十分だぜ」

と肩を竦める。

「じゃあ、精進落としにしましょうか。

 皆さん、ご協力ありがとうございました」

 モルスさん達は笑い、

「このくらいどうという事も無いさ。楽しかったしの」

「ああ。ヘイド一家は気に食わない奴らだったしな」

「いやあ、よくぞ誘ってくれた」

などと言いながら椅子に座り、僕と幹彦は棚の下からと見せかけて空間収納庫や収納バッグから食べ物や飲み物を出して並べる。

「チビも名演技だったね。お疲れさん」

「ワン!」

 チビは鳴いて伸びをすると、皿の前に陣取る。

 日本という国の風習などとでっちあげて協力を仰いだが、風習の中身そのものも日本という国も、皆は架空のものだと思っているだろう。

 風習の一部は架空だが、一部の本物についてもけちょんけちょんにされたのは、複雑だ……。

 御礼かたがた、乾杯して宴会をした。


 翌早朝、青い顔をしたヘイド領の騎士たちが馬を飛ばしてエリゼを出て行ったと警備隊が言っていた。

「それが揃いも揃って、夜中に教会でシスターを叩き起こしてお札と聖水を買ってったんだと。それで明るくなるのを待ちかねて飛び出して行きやがったぜ。

 ヘイドで何かあったのかねえ?」

 そう言って警備隊も教会のシスターたちも首を傾げていた。







お読みいただきありがとうございました。御感想、評価などいただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] (-人-)信心深い人で良かったね~ 聖水とお札も売れたし(笑)
[一言] ヘイド家は後継争いで相討ちとなり、血筋は絶えお家はお取り潰し。 それが最も平和で世のため人のためになる決着ですな。
[良い点] 法事といたこが混ざってるw オリジナルブレンドwww [一言] ああ、幽霊関係は異世界でもやっぱり教会なんだなあw 聖水はともかく、教会のお札っていうのはどんな効果なんだろう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ