表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
若隠居のススメ~ペットと家庭菜園で気ままなのんびり生活。の、はず  作者: JUN


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

430/532

若隠居と洋上のミステリー(3)

 食事は毎回色々なレストランに入って食事し、それ以外には映画を見たり散歩したり、夜はマジックショーを見たりして楽しむ。

「まじっくというのは凄いな! 魔術ではないのだろう? どうやって物を消したり移動させたりするのだ?」

 チビたちの食いつきは凄く、目を輝かせ、一番前のテーブル席から身を乗り出して舞台に夢中になっている。

 その姿は周囲の観客の目にも微笑ましく映っていたらしいが、舞台のマジシャンにも微笑ましく映ったらしい。

「では次はワンちゃんに手伝ってもらいましょう」

 呼ばれてチビは舞台に立つと、マジシャンは裏返したトランプのカードを広げてチビに見せた。

「どのカードか、一枚選んでくれるかな」

「ワン!」

 チビは一声鳴いて前足を一枚のカードの上に置く。

「はい、これですね」

 言って、マジシャンはそのカードを観客にだけ見えるように大きく掲げた。

「この数字とマークを覚えてくださいね」

 言い、それをほかのカードに重ねて、シャッフルする。

 チビは尻尾をピンと立てて、その様子をじっと見ている。

 と、マジシャンはチビに向かって言った。

「好きな数字を──と言っても、たぶん一だろうね」

 観客がその冗談に笑う。

「ではそこのお嬢さん。好きな数字を言ってください」

 同じく前列のテーブルに着いていた観客を指名し、その子供がはきはきと答えた。

「七!」

「ありがとう。

 では、いきます。一、二、三、四、五、六」

 言いながらカードを上から一枚ずつよけていく。

「七」

 七枚目を観客に見せた。

 チビが選んだ、ハートの六だ。

 観客のどよめきと拍手が沸き起こった。

 七と答えた女の子にはどこからともなく取り出された一輪の赤い造花のバラの花を渡され、チビも同じように取り出された造花のバラの花を一本くわえさせてもらって戻って来た。

 比較的初歩的なカードマジックではあるし、仕掛けも知ってはいるが、鮮やかでそれを悟らせない。造花のバラの花も同様だ。さすがはプロのマジシャンだ。

 尻尾を振りながら座席に戻るチビを観客は温かい目で追い、チビは戻って来るとバラを僕に渡して、潜めながらも興奮した声で話した。

「凄いぞ、フミオ。あやつ、魔術もつかわず魔術みたいなことをしたぞ。もしや空間収納庫持ちか」

「それは違うはずだよ。凄かったね」

 頭を撫でてやると、ピーコたちも潜めた声で騒ぐ。

「チビ、かっこよかったでやんす」

「拍手ー」

「うむ。堂々としておって見事じゃったの」

 僕と幹彦は笑いそうになるのをこらえ、

「ほら、次が始まるぞ」

とチビたちの興奮を収めたのだった。

 そうしてどんどんと高度になっていくマジックを鑑賞し、僕たちは劇場を後にすることになった。

 そんな時、その声が聞こえた。

「あれ。ここに置いてたクッキーの箱がなくなった」

「ゴミと間違われて捨てられたんじゃないの」

「入ってたし、そもそも誰も通らなかったじゃないの」

「それもそうね。じゃあどうして?」

 僕たちは何となく顔を見合わせ、

「この前もそんな話を聞いたよな」

と言った。








 


お読みいただきありがとうございました。御感想、評価などいただければ幸いです。おかげさまで5巻と『御崎兄弟のおもひで献立』TOブックスより発売中です。よろしくお願いします。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ