表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
若隠居のススメ~ペットと家庭菜園で気ままなのんびり生活。の、はず  作者: JUN


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

318/532

若隠居の魔界探訪(4)

 山を切り開いて広場にしたようなところが見えてきた。

 そこには平たい大きな岩がいくつか並び、ゲラゲラと笑うオーガたちと、ぐったりと地面に寝転がる魔人たちらしきものがいた。

 大きな平たい岩は熱いらしく、岩の上の空気がゆらゆらと揺らいで見える。

 魔人は枷を付けられており、笑うオーガに岩の上に伏せさせられて、絶叫をあげる。肉の焦げるにおいがした。

 オーガたちは酒を飲みながら、岩に伏せさせられて暴れようとする魔人を押さえ、手足にロープ状のものをかけていくのだが、そのたびに魔人は叫び声を上げる。

 しかしすぐに声も出さなくなり、動かなくなった。

 それを見てオーガたちは笑い、大きな斧で体を斬り刻みはじめた。

 僕たちは離れたところからそれを見ていたが、すぐにでも確認のために近づきたかった。

「焼いているぞ、今度は」

 幹彦が静かに期待を込めて言う。

「さっきのダイコンに似ているけど、色がちょっと違うよ。

 野菜なのかやっぱり今度は魔人なのか、ちょっとわからないよ」

 僕も、目をすがめながら言う。

「そうだな。あやつら、さっさと食い終わってどこかにいけばいいのに。邪魔だな」

 チビは言って、広場を見回す。

「オーガは十二人ほどか。捕まった魔人に見える何かは七体あるようだが、そばにオーガがいるぞ。斧を振り回されたら、簡単に巻き添えを食ってやられるぞ」

「離れてくれたらいいんでやんすけど」

 皆で、どうしたものかと相談した。


 三分後、ヘロヘロした感じで僕はその広場に入り込み、座り込んだ。

「水、誰か、水を……」

「なんだお前、魔人か」

 オーガのひとりが言い、僕は初めて気付いたかのように顔を上げて驚いて見せた。

「迷い込んできたのか。ははは!」

 オーガたちは笑い合い、近くの、魔人たちのそばにいたオーガがこちらへ寄って来る。そして、オーガが魔人たちに見える何かから数メートル離れたところで、指を突きつけた。

「今だ!」

 言って、雷をそのオーガに落とした。たかだか、ちょっとしびれて気を失う程度のものだ。

 同時に、驚いてそれを見ていたほかのオーガの背後から幹彦たちが襲いかかり、オーガたちは二重に驚いてとっさに反応できないオーガから、幹彦に斬られ、チビに引き裂かれ、ピーコに焼かれ、ガン助の岩に吹っ飛ばされた。

 まあどれも、峰打ちとかそういうもので、失神する程度だ。

 僕は転がっている魔人たちらしきものの側へ急ぐと、

「ああ」

と声を漏らした。

 じいはオーガたちの飲んでいた飲み物を操って、怒ってこちらへ襲いかかろうとするオーガの足をすくって転ばせた。そこをすかさず薙刀で失神させる。

 同じように、チビや幹彦たちも、オーガを動けないようにしている。

 全てのオーガが倒れ、幹彦たちが寄ってきて、魔人に見えたものを見た。

「ああ……」

「まあ、魔人でなくてよかったな」

「でも、一方的にこっちが襲って食料を強奪したみたいになってるけど……」

「確認のために仕方がなかったでやんすよ。ええ、そうでやんす」

 そうして失神したオーガを残し、ほっと息をつく。

「帰ろうか」

 そうしてまた、今度は人型の茶色いダイコンらしきものを数本だけ抱え、僕たちは今日はここまでと、日本の家へと戻った。

「はあ。参ったぜ」

「鬼とはねえ」

「さっぱりして飯にするぞ」

 言いながら、地下の温泉へとざぶんとつかる。

「はあ~。極楽極楽」

 どこで覚えたのか、チビがそんなことを言う。

 ん? 極楽? 

 首を捻っていると、幹彦がそれに気付いた。

「どうした史緒」

「ん? いや、何かひっかかって……。どこかで見た風景のような気がするんだけど、そんなわけないし……」

 幹彦も一緒に考えるが、どちらもわからなかった。

「まあいいや。似たような何かをテレビか何かで見たんだろうし」

 言って、

「さあ、足りないものを買って来て鍋にするか」

と温泉から上がった。

 豆腐に、菊菜に、はるさめだな。

 感じた違和感は、頭からすっかり抜け落ちていた。






 


お読みいただきありがとうございました。御感想、評価などいただければ幸いです。おかげさまで4巻、9月10日に発売します。TOブックスオンラインストアホームページ https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=181361868 より予約受付中です。よろしくお願いします。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「でも、一方的にこっちが襲って食料を強奪したみたいになってるけど……」 いやいや、みたいじゃなくて、完全に押し込み強盗ですって! 和やかに食事してるところを騙し討ちして、にこやかに「迷子か?…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ