表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【マンガボックス・コミカライズ連載スタート(7/5)】戦犯勇者の弟妹  作者: アニッキーブラッザー
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

36/78

第36話 これからも

「そ、そんな……せ、拙者の剣を……いなした!?」


 自身の剣に自信を持ち、俺の力も多少なりとも認めてくれてはいたんだろうが、コレは予想できていなかったのか、トラの獣人女プシィは驚愕している。


「お、おい、どうなってんだ!? 斬ったよなぁ!?」

「ああ、斬ってふっとばされて……それなのに、あいつ死んでねぇぞ!」

「それどころか、血も流れていない……」

「なんだよぉ!? 一体、何がどうなってんだよぉ!?」


 俺が変わらずノーダメージなことに民たちも再び驚愕。

 とはいえ、結構内心ではかなり今のは疲れたんだけどな。


「まさか……エルセは彼女の剣を受け流したと……ジェニ、そういうことですか?」

「うん。エルお兄ちゃんの『山』の防御とは別に、『林』は色んな攻撃をヒラヒラと流しちゃうの」

「そ、そんなことが!? で、でも、そのような受け流しができるなら最初から……」

「アレはエルお兄ちゃん物凄い集中するからスゴイ疲れるって……それに、アレは相手に掴まれたりするとダメになっちゃう……だから、私の念力とかなら通じちゃったり、弱点ある」

「あ、そ、そうなのですか……だから、エルセも結構汗を……」

「うん。でも、アレをエルお兄ちゃんがやるってことは、『山』の防御だったら斬られてたってことだから、あの人はちょっと強いっぽい」


 そう、相手や戦い方によっては防御の方法は使い分ける。

 とはいえ、無敵ってわけじゃない。俺も俺の弱点は分かってる。

 『風』や『火』のような攻撃をしていると、『山』や『林』の防御は併用できないからな。

 一方で防御に徹していると、簡単に攻撃に転じることができない。

 これから、八勇将クラスに戦いを挑むならそこら辺の課題を克服していく必要がある。

 とはいえ……



「さぁ、どうした? もう俺への恨みはおしまいかぁ!」



 この場で見渡す限り存在する魔族の連中には、俺を殺すことはできない。

 だから、問題なかった。

 すると……


「す……すげぇ……こいつ……すげぇ」


 どこかの誰かが、そう呟く声が聞こえた。


「ば、お前、何を言って!」

「あっ、しまっ……いや、で、でもよぉ……」

「こいつ、マジで殺せねえっていうか……」

「何なんだよ……本当に……」


 そして、今のでダメ押しだったようで、もう誰も俺に対して攻撃を仕掛けてくる空気も感じなくなっていた。

 それどころか……


「お……お見事……拙者の一撃必殺の抜刀術を……ッ! 失礼! せ、拙者はプシィ・ラヴァ! 大魔森林の奥地、虎人族の一族にして先日元服を迎えて里を飛び出して武者修行の旅に出た新米にございまする! そなた、名は!」


 俺に剣を受け流されて驚愕して震えていたプシィが剣を収めて、あろうことか片膝付いて俺に名乗ってきた。

 武人ゆえの礼儀なのか、まさか魔族に片膝付かれるなど思わず、その様子に他の民たちも戸惑っている様子。

 ただ、名も聞かれたし、せっかくなので……



「俺はエルセ。八勇将テラの弟にして、これからこの魔王都で世話になる、エルセだ。あっちは妹のジェニ」


「……エルセ……殿」



 そして、俺は民連中を見渡して……



「あんたたちに言っておく! 俺はこれからこの地に住むことになる。さっきも言ったように、俺はあんたらから何も奪わないし、ジェニを傷つけたりしない限りは俺も絶対に手ぇ出さない! そして俺はフラッとこの街に現れる。その度に、俺に恨みがある奴は今日みたいに遠慮なく殴りに来てくれて構わねえ! 絶対に反撃しない! 俺は人間や兄さんが魔族に対して行ったことを謝らねえし、償えねえけど、世話になる代償としてあんたたちの鬱憤ぐらいは受けてやる!」


「「「「ッッ!!??」」」」



 このサービスタイムのようなことは今日だけのことじゃねえ。これからもこの地に住む以上続く。

 普段は民たちが足を踏み入れられねえクローナの屋敷に居ても、ずっとそこに引きこもるわけじゃなく、街にも足を踏み入れる。

 その度に俺を攻撃してくれて構わないと俺は宣言した。


「エルセェ! も、もう、何で相談もなくそのようなことを~~~!」

「エルお兄ちゃん、ぜんぶ勝手! ぶぅ~~~~」

「いて!?」


 と、そんな俺の発言に呆然とする民連中とは違い、クローナが俺の後頭部を叩き、ジェニが俺の向う脛を蹴ってきた。

 このときは風林火山を解いていたので普通に痛かった。


「ワリーな。だけど、今日の所はもう誰も来なそうだし……帰ろうぜ」

「うぅ~、ですがぁ~」


 宥める俺に、これでもかと頬を膨らませるクローナ。どうやらよほど怒ってんだろうな。

 確かに勝手にやり過ぎたかもしれねえ。

 民たちの怒りに火に油を注ぎ過ぎた。

 だけど……


「これからも……今日みたいに……すげえ自信」

「ああ。俺らなんかにゃ殺されねえって自信があるんだろ……」


 その火は……


「くそぉ! 今日は、今日は、ちょっと酒が多かっただけで、俺はこんなもんじゃねえ! クソガキぃ! 必ず息子の恨みを晴らしてやる! 明日だ! 明日こそ体調万全にして、テメエなんかぶっ殺してやる!」

 

 同じに見えて、どこか違う。 


「くそ、生意気なガキだぜ! 今に見てろ! 今日から死ぬほど筋トレしてやらぁ!」

「おう、そうだ! テメエ、約束忘れるんじゃねえぞ! ちゃんと逃げねえで明日からも殴らせろよなぁ!」

「そうだそうだ! 姫様の屋敷から出ねえとか無しだぞ! 必ず明日も出て来いよこの野郎!」

「私も魔法の修業をして、必ず目に物を見せてあげるわ!」

「ああ、舐められて堪るか!」


 再び声を上げる民たちだが、今この瞬間は襲い掛かるような様子はない。

 一度、燃えるだけ燃やしたからか、俺たちに対する乱暴な声は相変わらずだが、それでも少しだけ最初の頃と違うような空気だった。

 それに対して俺は……



「ああ、上等だぁ! 全員いつでもかかって来やがれ!」


「エルセえええええ!」


「あで!?」



 上等だと、返してやり、そんな俺の後頭部をクローナに叩かれた。

 そして……


「なんという……何という豪気! 豪気! 超豪気! エルセ殿ぉおおおお!」

「わっ!?」


 ここで俺にも予想外のことが起こった。

 なんか、プシィが勢いよく走ってきて、目をキラキラ輝かせながら腰元の剣を鞘ごと俺の前に置き、正座し、そして頭を下げた。



「拙者、武者修行の旅に出て、これほど仕えたい、学びたい、その行く末を傍で見届けたいと思った御方は初めてにございまする! 心より惚れました!」


「……え?」


「エルセ殿! どうか拙者を……拙者をエルセ殿の子分にしていただきとうございまする!」


「……え……えぇ?」


 

 なんか、変なのに惚れられてしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑面白いと思っていただけたら輝く星を、作者にブスッとぶち込んでください!!
とても大きな励みとなります!!
どうぞよろしくお願いいたします

★★新作です!!!! こっちの作品『冗談で口説いたら攫われた大魔王~知らなかった? 女勇者たちからは逃げられないよ』も応援してくれたらうれしいです★★※クリックでページに直接飛べます

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ