表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
機動悪役令嬢フォルフィズフィーナ  作者: えがおをみせて


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/180

第29話 わたしは、ファノト・フィンラントになる




「まいった。良くも生きていられたというのが正直な感想だよ」


「認めていただけましたか」


「認めるもなにも、私が君に2回負けたのは、紛れもない事実だからね」


「フミネ、フミネ! さっきの技はなんですの!?」


 フミネと大公が互いの健闘を称えあいそうな空気を切り裂き、フォルテが突っ込んできた。


「ああ、音形のこと?」


「そうですわ! 『オトカタ』ですわ!!」


「やったことは単純だよ。全力で腕を旋回させて、相手の打撃を弾いたの」


「弾く?」


「うん。だけど腕をどんなに捻っても1回転がいいとこでしょ。だからタイミング、機会が重要なの。あと、弾くだけの力もね」


「機会と力……。わたくしにもできますの?」


「そりゃ、フォルテならわたしより凄いのが出来そうだけど」


「やりますわ、習得しますわ!」


「それはいいけど、音形からフォル・ザンコーを繋いだら、本気で相手が潰れるから、それだけは注意してね」


「もちろんですわ!」


 フォルテなら、無音で相手を浮かせて、無音で、いや、グシャって音だけを残して、相手を叩き潰しそうな気がするフミネであった。



 ◇◇◇



「ああ、盛り上がっているところを悪いかな」


「どうして閣下がいらして、模擬戦をやることになったか、ってことですか」


「察しが良くて助かる。実はフミネ殿、君の情報がそろそろ漏れ始めている」


「渓谷への行きかえりは気を付けていましたわ。それでも」


 フォルテも会話に参加してきた。


「うん。『渦巻き団』と『天秤団』の可能性は無いと確信している。可能性があるのは、兵士の一部、中央派、中央からの草、あとは例の中隊くらいだね」


「当たり前だよ」


「当然ですわ!」


 ファインとフォルテも自分の団には自信を持っている。当然だと胸を張った。


「でも『渦巻き団』のライド派が、考えたくもありませんわ」


「それも大丈夫だよ。フォルテを売るようなことをするわけがない。絶対に大丈夫だ」


「お父様……」


「では、養子会議ということですね」


 お妃、メリアが察した。


「養子会議?」


「その前にちょっと整理しておこう」


 大公が語り始める。


 現在のフミネの存在をまとめると、黒髪黒目、ニホンから来たと言い、フサフキを名乗る。しかも先代聖女の面影を持つ女性だ。ちなみに美化された方の肖像画に近い。フミネの体形はスレンダー側なのだ、そういうことで普通に聖女だと思われるだろう。


「では、それが中央に漏れたとしたらどうなるだろう?」


「えっと」


 フミネの身分は現在の所、フィンラント家の客分であるが、あくまで平民である。これで仮に士爵や男爵令嬢であれば、それでも中央はやるだろう。なにをって、身柄確保だ。


 なにせ先々代はフォートラント中興、言わば連邦へ連なる歴史の教科書があれば、絶対に登場する人物だ。


 そして、先代聖女は癒しの力を持ち、フィヨルト歴史上最大の甲殻獣氾濫を打ち破った立役者だ。しかもニホンの知識を活かし、原初の甲殻騎フィ・ヨルティアの原案まで提案してみせた。


「そう。聖女というのは、なんというかこう、凄い人物なんだよ」


「うえぇ」


 紗香さんとかーちゃんは何をやってくれてるんだ。というのがフミネの素直な感情である。


「つまりはだ、以前確認したように君がフォルテと共にあるためには、今の段階ではフィンラントの養子、つまり、フミネ・フサフキ・ファノト・フィンラントになってもらう必要がある」


「ファノト・フィンラント……」


「相続権を持たないフィンラントということだね」


「わたくしはフミネと姉妹になれるなら、とても嬉しいですわ!!」


「ぼくも!」


「わたくしもですわ!!」


「そうですね、娘が増えるのは楽しくなりそうです。それがフミネさんなら尚更」


 フィンラント家一同が賛同してくれる。


「もちろん打算もある。フミネ殿がフォルテの翼になれる事、新たなフサフキの可能性、ニホンの知識、どれもだ。だが君が……」


「いいですよ。なります」


「いいのかい?」


「その打算は全部、わたしの希望と同じです。それにフォルテの事情は聞きました。中央やら王太子やら、弟さんは救いたいですけど、あっちの都合になんて絶対乗ってやりませんから」


「そうか、ありがとう」


「それで養子会議っていうわけですね。さっきの模擬戦といい、なんか条件があるわけですね」


「本当に聡いね」



 大公が笑った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ