表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/12

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(アニメ作品)

 水星の辺境で育った少女スレッタ・マーキュリーは、地球圏の名門アスティカシア高等専門学園に編入する。目的はただ一つ——ガンダムと呼ばれる禁忌のモビルスーツ「エアリアル」を操り、母の願いを果たすこと。しかし、彼女が踏み入れた学園は、企業間の権力闘争と、婚約者制度という謎ルールが支配する異常空間だった!


 初登校でいきなり決闘に巻き込まれ、勝利したスレッタは、学園最強の令嬢ミオリネ・レンブランの「婚約者」として認定される。え、婚約者って何!? しかも女の子!? いやいやいや、そんな展開、俺得すぎるだろ……!


 だが、スレッタの純粋さと天然さは、学園の闇を次々と暴き、企業の陰謀をも揺るがす。彼女の「進めば二つ、逃げればゼロ」という信念は、やがて世界の運命すら変えていく。そして、エアリアルに秘められた真実——それは、血と記憶と、母の狂気が織りなす禁断のテクノロジーだった。


 百合? 友情? 親子愛? いや、これはもう「俺の嫁が世界を変える」物語だ。スレッタはただの主人公じゃない。彼女は、俺たちの魂を揺さぶる存在。泣いて、笑って、戦って、そして愛する。そんな彼女の姿に、気づけば俺は画面の前で正座していた。


 これは、ガンダムでありながら、ガンダムを超えた物語。萌えと鬱と熱血と陰謀が混ざり合う、感情のジェットコースター。豚化萌え的には、スレッタは「最強の嫁枠」であり、ミオリネは「ツンデレ政略結婚ヒロイン枠」。そしてエアリアルは「俺の嫁の嫁」だ。


 さあ、君もスレッタに心を撃ち抜かれろ。これは、戦争じゃない。これは、恋だ。



 豚化萌えの感想

 

 私はミオリネ推しでした(*^^*)


 スレッダよりミオリネの方に感情移入できていましたね。見たことがない方に説明すると、ガンダムで途中まで学園モノで、かつ萌え系です。さすがに物語が佳境に入ると、学園の楽しい感じの要素は減りますが、とはいえ他のガンダムシリーズよりは一般向けかなと。


 私もガンダムを全シリーズ見ているわけではありません。そんな私が物凄くハマったというのが、この水星の魔女でした。


 やっぱ作画が好きだからかな?

 

 歌も良かったですね。

 1期目の歌がオープニング、エンディングともに好きです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ