表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

19 ふたりの今後

 目が覚めた時、見覚えのある部屋かもと思った。

 勘は正しかった。淡い緑色の壁、透き通った新緑のような色のカーテン。……病室だ。

 あたしはそんな部屋の薄いエメラルドカラーのベッドで寝ていた。

「力の使い過ぎで倒れたんだってさ」

 声がして、その方向を見た。でも視界はぼんやり。

 あたしは今、眼鏡もコンタクトもしていないらしい。

 ちあちゃんの声だ、ということだけは分かった。

「はい」

 と、手渡されて、眼鏡を掛けた。

「ごめんね、面倒……掛けて……」

「面倒なんかじゃないよ」

 微笑むちあちゃんはどう見ても凛々しくて、あたしの天使であり王子様。きっとそれは変わらない。

 ――あたしなんかでいいのかな。……って言ったらきっと、ちあちゃんも、あたしと同じことを言うんだろうな。……いや、それ以上のことを言うかも。こんなに凛々しいんだもん。


 今後、STEOP(スティープ)能力に頼らないことを増やそうと決めた。

 ――とりあえず、皿洗いや洗濯……そういうのは普通にやろうかな……そういうのから少しずつ……。


 自然と、コーヒーカップやグラスなんかの思い出に触れる時間が長くなった。意外とイイことずくめ。たまに思い出す、あの時の笑顔なんかを――あの時の想いなんかを。


 そして。

 一週間後。

 今日はちあちゃんのご両親と会ってみる日。

 初めて会う日だ。緊張する。

 その家は一軒家だ。

 その前へと、ちあちゃんと、横並びで立った。

「ただいまー」

「お邪魔しまぁす」

 こちらのあいさつに対する、

「いらっしゃーい」

石田(いしだ)むつきさん、来たぞ!」

「え! 本当っ? 待って待って!」

 という明るい声を聞いただけで、あたしは、

「ああ、やっていける」

 と、なぜか思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ