表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/194

第七話 道具屋の木こり屋で買い物しよう!

「店内を見ても良いですか?」

「構いませんよ」


 フライパンは2,000Gだ。この値段以下のフライパンはないようだ。


「待ってください? 調理できればいいのですから、鍋でも……」


 鍋も2,000Gだ。この鍋もこの値段以下はない。


「むむむ……鍋も2,000Gですか」

「金属の鍋系は、全部2,000G以上ですよ」


 そんな……! 俺のアツアツの目玉焼きが食べたいという夢が……!


「なにか、手はありませんか……。安い何かは……」


 ふと、鍋やフライパンが整列している横に視線を流して、俺は「あ」と声を出した。


「木の板なら、500Gで買えるのですか……」

「ええ、それは、木の板だけどまな板として使えますよ」

「そうですか……。木の板だけどまな板として使えるんですか」


 でも、木の板は目玉焼きを作るには向いてない。

 ……。……。


「ん? ちょっと待ってください」


 俺は、希望を込めて店主に尋ねた。


「木の板じゃなくて、鉄の板はありますか?」


 店主は首をかしげていた。


「鉄の板ですか?」

「そう、鉄の板なら、フライパン代わりに使えるんじゃないかと思ったんですよ」


 店主はポカンとしていたが、合点したようでウフフと笑った。


「君はやり手ですね! 鉄の板ならありますよ! ただし、1,700Gですけどね!」


 100G分足らなくてがっかりした俺だったが、店主がにまにましていることに気づいた。


「いや、諦めないでください! 頑張ったから、100G分値引きしてあげます!」

「ほ、ホントですか!?」


 店主はいい人じゃないか!

 俺はすっかり木こり屋が気に入ってしまった。


「また来ます!」

「はい、またいらしてください! ありがとうございました!」


 そして、購入した、鉄の板・薪・レッドストーンを抱えて、自宅のアパートに帰ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ