表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

失敗と必要 あるいは成功と発明

作者: 歌川 詩季

 前向きなことばではありますが。

 失敗は成功のもと

 必要は発明の母ってのは 嘘じゃないにしても

 ぼくらのような凡人にはそこから

 成功や発明をうみだすなんてめったにできない


 せいぜい

 失敗からうみだすのは反省と教訓

 必要からうみだすのは不満とあきらめくらいで

 反省と教訓を()かして成功へと

 不満とあきらめをのりこえて発明へと

 つなげてけるやつらなんて

 ほんの一部のはず


 でもさ きっとそんな成功と発明も

 ときにはやつら自身の失敗や必要だけじゃ足りなくて

 ぼくらのような凡人の失敗と必要や

 そこからうみだされた反省と教訓

 不満とあきらめが積もりに積もって

 そのうえに やっとやつらがうみだした

 成功や発明だって いくつもあっただろう


 だとしたら

 ぼくらのような凡人の失敗と必要や

 そこからうみだされた反省と教訓

 不満とあきらめも無駄じゃなかったと

 誇らしいなんて言えないまでも

 なぐさめにはなるってもんさ

 実際は難しいよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作: momo_Ö 先生
なないろかめれおん先生
制作:なないろかめれおん先生
かぐつち・マナぱ先生
制作:かぐつち・マナぱ 先生
n8379
制作:みこと先生
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
反省と教訓も重要ですよね!
 物事に失敗はつきもの。なのでそういうときは「私は失敗したことはない。うまくいかないやり方を10,000通り見つけただけだ」なんてエジソンの如く嘯いてみるのもよいかも? 「天才とは1%のひらめきと99…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ