君は記憶に光り輝く
始業式の日は漫画部の活動がなかったので、家にまっすぐ帰った。
自室に着くなり、早速、今日学校で見た光景を絵にすることにした。
タブレットの電源を入れてイラストアプリを開く。
絵は紙にも描くけど、今はデジタルで描くことが多い。
オレは見開いた目で録画保存した、阿舞野さんが座っていた机から勢いよく降りたときの光景を、脳内で再生する。
スカートの捲れ方。
そして露わになったスカートの中の様子。
記憶を頼りにペンを走らせ、タブレットに描写。
それにしても阿舞野さんは噂にたがわず、綺麗な顔立ちの女子だったな。
まさに黄金比に則った顔っていうのか……、左右のバランスも良いし。
ちょっとつり目だけどぱっちりしていて、肌も艶があって、鼻と上唇の感覚が短くて、笑顔のとき見える歯も白くて……。
配信アプリで人気ライバーだって聞いたことある。
まあ、あり得ることだな。
なんて言うアプリで配信してるんだろう?
今度、教えてもらって、見てみようかな。
とは言え、話しかけて訊く勇気がない。
でもリスナーが増えるのは嬉しいだろうから、歓迎してもらえるはず??
配信ってどんなことしてるんだろう??
歌ったり、踊ったり、トークしたり……してることはわかるんだけど、これではざっくりしすぎだ。
どんな曲を歌って、どんなダンスをして、リスナーとどんな会話をしてる??
さっぱり想像がつかない。
実はオレはそういうライバーの配信っていうのを、まだ観たことないのだ。
阿舞野さんに対して疑問ばかりが浮かぶ。
と、そんなことを考えながら描いていたら、いつの間にか絵が完成していた。
けっこう早く描けた気がする。
なかなかの出来栄えだ。
うっ!?
オレの息が詰まる。
何故なら、自分で描いた絵を冷静に見て恥ずかしくなったからだ。
気づいたら、いつの間にかキャラクターの顔まで阿舞野さんに似ていた。
この絵は消そう……。
と思ったけど、やっぱり保存しとくことにした。