表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/79

五章 歪んだ日常⑯

「ひどい面だな」

「……悪かったな」

 真は軽く鼻を鳴らしながら、右手を差し出す。

「だが、根性は気に入った。ほら、手を貸してやろう」

「…………」

 差し出された右手と真の顔を交互に見る。そしてしばらくして、孝二はその右手をつかんだ。

「……ありがとう」

 孝二はそうポツリと呟いた。

「何、こちらも礼を言わせてもらおう。奴を捕らえる手間が大分省けたからな」

「奴……?」

 その言葉を聞いた瞬間、孝二ははっとしたように辺りを見渡す。

「そうだ。鍵山の奴は?」

「さっき校舎に逃げていくのを見たぞ」

「それなら追いかけないと!」

 走り出そうとする孝二の肩を、真が押さえる。

「心配するな。もう奴は逃れられない。ここから先は私達の仕事だ」

 孝二は真に顔を向ける。サングラスの奥の鋭い瞳が孝二をとらえていた。

「保健室に行くぞ。額の傷を治療しないとな」

 孝二は納得のいかないような顔を向けるが、真の有無を言わさぬ迫力に気圧され、結局曖昧に頷くしかなかった。

「それでいい。ガキは素直が一番だ」

 真が歩き始める。孝二はその背中を追いかけようとして、ふいに何かを感じて振り返った。誰もいない中庭を見渡す。そして視線を空へと上げ、完全に日の傾いた夜空を眺める。

「!!」

 孝二は目を見開き、その場に立ちすくんだ。

「どうした?」

 孝二の様子に気付いた真が振り返る。

「この空は……見覚えがある」

 突然の孝二の言葉。真は眉をひそめ、同じように夜空に視線を向ける。

「この空がどうしたって?」

「見たんだ。確か真達が転校してきた日だった」

 孝二は振り返り、真に向き直る。

「まだ刻印の目が開きっぱなしだった時だ。その時に一瞬だけだが妙なものを見たんだ。ちょうどこんな星空だった」

 真は視線を下ろし孝二を見る。

「何を――見た?」

「…………」

 真の言葉に一瞬孝二は言葉に詰まる。やがて、ゆっくり吐き出すように言葉を紡いでいく。

「本当に一瞬だけだったから、何かまでは分からなかったけど――」

 孝二は顔を上げ、そこから見える屋上を指さす。

「屋上だ。屋上にそいつはいた」

「そいつ?」

「あぁ」

 孝二は真の顔をまっすぐに見つめ、こう言った。


「悪魔だ。黒い、禍々しい姿をした悪魔だ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ