表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/79

二章 真夏の夜の夢⑤

「今回の指揮は貴様か?」

 とある一室。その教室にあるソファーに座りこんでいる一人の男。

「残念だけど、僕じゃないんだよねぇ。やりたいのは山々だけど、さすがに上に目をつけられちゃって」

 その男の前に、机にもたれかかるもう一人の男がいた。足元まで覆う長いベージュのコートを纏っている。

「それじゃあ今回は誰なんだ? まさか……あいつか?」

 ソファーに座る男は、苦々しげな顔を作る。

「そう、君の想像通り。今回の指揮は杉山竜君に任せてあるよ」

「…………」

 ソファーの男は沈黙する。

「やっぱり後輩に命令されるのは嫌かい? 真」

「……私も奴の実力は買っているがな」

 ソファーに座る男――真は、小さくため息を吐いた。

「しょうがないかな? 真は人を威圧しすぎるから、指揮には向いてないし、舞ちゃんはまだ難しいだろうし。あとペディもね」

「ペディだと?」

 真は眉をひそめる。

「教官も入っているのか?」

「うん。なんか今回はちょっとやばいらしいからね。率先して参加してくれたんだ」

「……そうか、奴が来ているのか」

「あれ? うれしくないのかな?」

 コートの男の言葉に、真は眉をさらにひそめる。

「うれしい? この私が?」

 その口元に、不気味に歪んだ笑みを浮かべる。

「訓練生のとき、一週間飲まず食わずで、トレーニングをやらされ、やっと飯と思えば、プロテインと焼いた虫を食わされ、全身鎧を着せられ、太平洋のど真ん中に放り込まれ、果ては素手で空腹のライオンと闘わされた……。そんな私がうれしいと? 面白い冗談だな……」

「う~ん、ペディさん、そんなことしてたのかぁ。どうりで毎月訴えられてるわけだ……」

 コートの男は、ところで、と前置きして言葉を続ける。

「今日見た感じではどうだった? 怪しい人いた?」

「ん? あぁ……」

 真は息を吐きながら答える。

「今のところ、一人いるな」

「どんな子?」

「教室の、私の前に座っている――」

 真は自分の頭を指さす。


「孝二とかいう、頭に包帯を巻いている奴だ」




 孝二は右手に果物の入った買い物袋を提げ、病院の廊下を歩いていた。病院独特の消毒液のような匂いは、あまり好きじゃないが、クーラーが効いているので居心地は悪くない。

「小遣いの残りが千円になっちまったよ……。まぁ、いいか。覚悟したことだ」

 そんなことを呟きながら、階段を上る。さらに少し歩いたところで、目当ての病室にたどりついた。

「ういっす、千里ー。元気かー」

 孝二はそう言って、ベッドの横にある丸椅子に腰かけた。

「うん、いい感じ。もうすぐ退院出来るって」

 そう言って、ベッドに寝そべる少女――千里は微笑んだ。

「そうなんだ。優が、退院したら皆でツーリング行こうって言ってたぞ」

「おお~いいじゃん。あっついからさ、海行こうよ」

 千里は、孝二の持ってきたリンゴを手に取り、それにかじりついた。

 彼女の名前は木下千里。ショートカットの茶色がかった髪と、ややつりあがった目が印象的な少女だ。優いわく、小悪魔だとか。

「――それでさ、優の奴、制服がボロボロになってたんだよ」

「あいつ、相変わらず馬鹿やってるのね。そろそろ殺されちゃうんじゃない?」

「かもな。女たらし、ここに眠るって感じか」

 二人してひどいことを言いながら、声をあげて笑う。

「ところで……今ちょっと見えたんだけど――あんた、まだ煙草止めてなかったの?」

 千里がやや目を細めて言う。

「え、いや……これは」

 孝二は少し顔を引きつらせる。

「いや、一応止めたんだけどさ。どうも未練がましく、煙草くわえちゃうんだよな……。あ、もちろん火は付けないよ?」

「当たり前。私だって、退屈でイライラするけど、煙草我慢してるんだから」

「うん……ごめん」

 孝二はややうつむき気味に答えた。病室内に沈黙が下りる。

「…………」

 千里は食べかけのリンゴをテーブルの上に置き、袖で口元を拭う。

「ねぇ、孝二……」

「うん?」

 千里は孝二から一瞬視線を外し、ゆっくりと口を開いた。

「頭の包帯……まだ取れないの……?」

「……あぁ、これ?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ