表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乾燥したガラクタ  作者: デラシネ
旅路
18/28

前へ

関係者席に座ると、5000人の観客が蠢いているのが見える。

もうタカハシを気にする客なんかいない。


ミズタニはタカハシに付いている訳にはいかない。やはり方々へ挨拶に回っている。

関係者席には有名なバンドマンやシンガーが増えた。

またもやタカハシだけが場違いだ。


大きな空間に大きなざわめきと笑い声が響く。

小日向 陽 が半年振りに歌うのだ。

観客にも期待と不安、緊張が入り混じっている。


チケットは即完だと聞いた。

なんだか、自分だけ良い席で見るのは悪い気がするな。







暗転し、入場SEが流れる。




幕が上がると、アコギを抱えたハルが歌い出す。


想いが過ぎる。過ぎっては蒸発するように消えてゆく。

ブランクなんて微塵も感じさせない。

やはり、この子は天才なんだろう。


遠い。


どうしようもなく遠く感じる。


さっきまで話していたのは一体誰なんだ?


眩しい。


このまま太陽を直視すれば、目が灼けるだろう。


ハルの光でタカハシの影が一層濃くなる。








鳴り止まないアンコールに応えてハルが再びステージに現れる。


「あ・・・・」


ハルがこちらを見て微笑んだ。

一呼吸置くとイントロを弾き始める。


(げ、本当にやるのか・・・・なんか恥ずかしいな)


タカハシの曲だった。

大した曲ではなかったが、ハルにかかればどんな曲も良い曲になる。

元々ギターを適当に弾いて出来た曲だからだろう、ハルの弾き語りスタイルにもマッチしている。


静寂の中にハルの声とギターだけが響く。


オーロラのように神々しく、虹のように儚げだ。


只々、美しかった。






ダブルアンコールは起こらなかった。

みんな同じ気持ちなのだろう。

泣いている観客が多い。





「終わったー!!」


関係者に挨拶を済ませると、タカハシが知っているハルに戻る。


「お疲れ様でした。凄く良かったですよ」


「ありがとうございます。あのー・・・・・」


ミズタニに目をやる。


「わかってるよ。しっかりな」


ミズタニが退室する。その前にタカハシの肩をポンと叩く。






「ナツさん」


「はい」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ