表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/9

第5話 学園 二年目が始まる ②

 食堂は学生寮とは別棟にあって貴族と平民の身分別、学年別に分かれている。

 俺達三人が向かった先はもちろん平民二年生用の食堂だ。ここで朝昼晩三食、十クラス二百人が飯を食う。基本ビュッフェスタイルで、何をどれだけ食べても無料(タダ)という、前世の俺を召喚したい天国のようなシステムだ。


 それなのに。

 トーストひと切れ(一枚じゃなく()()()()!)にサラダ、スクランブルエッグを()()()()()。ヨーグルトには蜂蜜、オレンジジュースをチョイスしてトレイに乗っけると、俺達はいつもの指定席に座った。サラダにはトマトとブロッコリー、マッシュしたパンプキンとレーズンに胡桃が入ってる。隠し味にオリーブ(オイル)。リコピンビタミンCにE、オメガ3脂肪酸。これで朝から美肌対策はばっちり。


 って違ぁう!

 なんだよ、この量。少ない少なすぎるだろ、俺!育ち盛りじゃねえか。

 と。

 前世の俺なら叫んでいただろうけどさ。


 だってヨーグルトだってパンプキンサラダだって、カレースプーンならふた匙程度、トマトもブロッコリーもスライス三枚に五房だよ。こんなんで昼まで()()()()()()()()()?て思うだろ?大口開けて食ったら二十口で朝飯終わるっての。

 すげーんだよ、この身体。燃費いーい!いや、すげーのはナタリーか?


 たったこれっぽっちでもお腹いっぱい、もう食べられない、取りすぎたよぉぅ、なんて半泣きになったりするのだ。一年前の俺は。

 村だとさあ、腹いっぱい食うってできなくてさ。常時空腹、満腹感なんて経験ないんだよ。皆で分けて終わり、でおかわりとかもなかったし。

 それがいきなり『好きな物を好きなだけ』なんてシステムん中に放り込まれたんだよ?

 俺は前世の記憶があったからさ、いやあったんだけども、それでも一年生の時は自分の腹具合というか腹加減というかが把握できてなかったんだ。残すの、もったいなくて泣きながら授業始まるぎりぎりまで食ったっけ。

 見かねただろう調理場の人には「持って帰って(隠れて)食べな」って弁当箱みたいな容器に詰めた食べ残し渡されたし。アレきっと、いつまでも片付けらんなくって自分達の仕事終わらないから考えてくれたんだろうな。迷惑かけちゃったよ。ごめんなさい、一年生用食堂の皆さん。二年生になった俺、ナタリーはちゃあんと自分の胃袋の容量(サイズ)、わかる大人になったからね?

 フッ(遠い目)。

 だってさあ、ビュッフェ全品目(メニュー)制覇って、男の浪漫だろ。まぁ今世の俺は女子だけど。

 ひとくちずつなら全品目(メニュー)食えんじゃね?とか思ったりしてさ。

 まあこれも若さゆえのアヤマチ、ってやつだ。いわゆる黒歴史だね。


 ナタリー少食、すっげー燃費いー!とか思ってたら、キティもラリサも、メニューは違えど量的には俺とどっこいどっこい。ざっと見渡してみたが他の女子生徒も同程度の量だった。男子生徒の中には、いくら育ち盛りとはいえ、もう……ちょっと控えたらどーお?なくらい食ってんのもいる。盛り盛りごはんがさくさく減ってくのは見てると爽快だけどね。

 ほーんと、可愛い女の子は胃袋の容量(サイズ)も激可愛仕様だった。自分自身のことであるのにこりゃ永遠の謎だわ。解けん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ