表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/51

われ最強。そう思っていたかったのだ……

 広場ではステータス鑑定が終わった子どもたちから、冒険者たち相手に攻撃や防御の訓練を始めていた。


「ぷぅ!(われも、われも訓練するー!)」

「ピーッ!(ぴ、ピアディ。待って、ほんと待って危ないよ!)」


 だが、ユキノがもふもふの前脚で捕まえるより、ピアディのほうが微妙に早かった。

 四つん這いのよちよち歩きなのに寸前でユキノの捕捉をかわして、子どもたちのもとに合流した。


「ピアディさま、あたしと対戦しよ!」

「ぷぅ(おっけーなのだ!)」


 まずは初心者の子ども同士で、今の実力を確認するため対戦することになった。


 ピアディの相手は就学前の五歳の女の子、金髪のツインテールとピンク色の瞳が可愛いサナちゃんだ。今日は若いパパと一緒に夏休み子ども冒険者教室に参加している。


 相手は子どもとはいえ、手のひらサイズのピアディよりはずっとずっと大きい。


「だがピアディ様は進化した種族(ハイヒューマン)だ。どんな攻撃が飛び出してくるかわからんぞ」

「皆、警戒を怠らぬように!」


 指導員の冒険者たちや保護者の皆さんが見守る中、対戦は開始した。


 じり、じり……と互いに少しずつ距離を詰めていく。

 サナちゃんは木の棒を武器に。

 ピアディは素手と素足のまま。


「ピュイッ(ピアディがんばれー。相手に軽く一発当てたら勝ちだよ!)」


 綿毛竜(コットンドラゴン)のユキノの声援が頼もしい。


 しかし、ここで問題が起きた。


 サナちゃんを敵として、ウルトラマリンのつぶらな瞳で睨んでいたピアディが、半透明の身体に玉のような汗をかき始めたのだ。

 そればかりか、ぶるぶると震え出してしまった。


「な、なんだ? ピアディ様の様子がおかしいぞ!?」

「ピーピッ!(ピアディ、どうしたの? 攻撃、攻撃だよ! 初級魔法なにか軽く、ほら!)」


「ぷぅ(ゆ、ユキノたんん……っ)」

「ピ!?(ピアディ、どうした!?)」


 そのままゆっくりと振り返ったピアディは、真っ青な瞳をうるうると涙で潤ませていた。


「ぷぅ(われ、魔法しらなかった)」

「ピャー!?(マジでー!?)」


「えーい、すきありー!」


 対戦相手の隙を逃さず、サナちゃんがぽこん、と軽く木の棒でピアディを打った。

 本当に軽く、ちょっと突っついたぐらいの力加減。


 その衝撃で、ピアディはこてっと仰向けにひっくり返り、柔らかなお腹がむき出しとなってしまった。


「そこまで! 勝者、東地区のサナちゃん!」

「わーい!」


 女の子サナちゃんはパパと勝利を喜び合ったが、負けたピアディはそれどころではない。

 ひっくり返ったままきゅう~と目を回してしまっていた。


「ピイイイイ!(ピアディー! ピアディ、死んじゃだめだー目を開けてー!)」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本作の本編にあたる「聖女投稿」はアルファポリスで書籍化のため、なろう版は削除いたしました。アルファ版ページで連載が続いております。
アルファポリス版「聖女投稿」作品ページ(別窓)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ