表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

【玩具】

 幼い頃より、教えられてきました。

 逆らってはいけないと、命令には従わなければならないと。

 背けば罰せられます。従えば褒められます。

 母はいません。

 小さなアパート、暗い部屋、父の住むここだけがワタシの居場所。

 父がいなければ、ワタシは生きていけません。

 父が言うことは、絶対なのです。

 だから、従うしかないのです。




 命令は絶対です。

 痣の隠れる長い服しか着てはいけない。

 機嫌を損ねることをしてはいけない。

 父からの愛は喜んで受け取らねばならない。

 勝手に寝てはいけない。

 泣いてはいけない。

 嫌がってはいけない。

 命令は絶対です。

 たとえそれが嫌なことであっても、罰せられる痛みのほうが苦しい。

 命令に従う以外のことを教えては貰えなかった。

 命令に従うことのみが、ワタシに許される行動だった。

 だから、従うしかないのです。




 命令は絶対です。

 従わなければならないのです。

 そこにワタシの意志はいりません。

 ワタシの意志は邪魔でした。

 命令に従わなければ、ワタシは生きていけません。

 父は全て命令してくれます。

 食べるタイミング。

 喋る事。

 関わる人。

 学校の登校日。

 着る服。

 お風呂に入る時間。

 寝てよい時間。

 出す声。

 全て命令してくれます。

 ワタシは考える必要が無いのです。

 助けてください。

 ワタシの意志はいらないのです。

 だから、ワタシは考えることをやめました。

 命令の邪魔になるから。

 必要ないから。

 苦しいだけだから。




 逃げ出そうと言っています。

 誰が言っているのかはわかりませんが、逃げ出したいと、強く、ずっと、言っています。

 ならこれは命令なのでしょう。

 だから、父が酒に酔って寝ている時に逃げました。

 ワタシは悪くありません。

 だって、命令には背いてはいけないと、従わなければならないとしか、教えられていないのですから。

 ワタシは命令に従っただけ。

 命令に従うしかないから。

 雲隠れの闇に姿は溶けました。

 酒と夜は父を深い夢に閉じていました。

 逃げれば、もう叩く人はいません。

 ワタシを使う人も、いません。

 ……命令をしてくれる人も。

 どうやって、生きていけばいいのですか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ