表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書くこと・好きなことについて語るエッセイ  作者: K・t
5.自作品についてのあれこれ
54/54

自作品語り(4)

今回でこのエッセイは完結です。

さてコメディ作品の三つ目は、「騎士になりたかった魔法使い」。

これは最初からこのタイトル。分かりやすさを重視してみた。


最初の目標は「コメディを書いてみたい」。


それと、「第8話 短編と長編」でも触れたように、

「短編の練習がしたい」と書き始めた短編連作。


内容は剣士志望なのに魔力があり過ぎて魔導士にされてしまう

少年のファンタジーだ。



これも個人サイトで連載していたけれど、

いつもながら先を考えずに書き続けていたら

第七部あたり(90話目くらい)で詰まってしまっていた。

無計画は本当に良くない。


某投稿サイトに投稿する際、再構築し直し、

本編は第11部(165話)、後日談2部(27話)でやっと完結した。

……と言いつつ、まだ外伝を書いていたりするけど^^;



この物語が私の作品の中では一番とっつきやすいだろうなと思う。

分かりやすいタイトル・短編連作・コメディという面で。


主人公達には裏では色々あるが、

匂わせ程度で極力描かないように注意もした。



ちなみに、語ってきた長編作品は全て同じ世界設定で書いている。


「扉の少女」が下敷きになっていて、

「家出物語(仮)」の続編が「騎士になりたかった魔法使い」であり、

「吸血鬼な幼女様と下僕な俺」とは同時期に描いた兄弟作。


同じ世界に住んでいるから、お互いにすれ違うこともある。

私はコラボが大好きだ。

何回か閉じては開いての繰り返しになりましたが、今度こそ完全に閉じようと思います。

長々とお付き合い下さり、ありがとうございました。


また書きたいことが出来たら新しく立ち上げようと思いますので、また覗いて頂けると嬉しいです^^

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 完結お疲れさまです。 この手のエッセイは終わらせ方を悩みますよね。 ある意味終わりがないですし…… 完全に終わりということですが、また何かあったら更新したら良いと思いますよ! というか期…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ