表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書くこと・好きなことについて語るエッセイ  作者: K・t
5.自作品についてのあれこれ
53/54

自作品語り(3)

今回はコメディ作品の二つ目、

「吸血鬼な幼女様と下僕な俺」について語りたい。


なんだそのタイトルは、と言われそう(笑)。

でも、「扉の少女」もこの作品も、

元はもっとずっと変なタイトルだった。


仲間内や個人サイトならそれで良いかもしれないけれど、

某投稿サイトに載せる時にはさすがに改題した。



これは吸血鬼の可愛らしい銀髪幼女と、

世話役の人間の金髪青年の日常譚で、

実は最初は1Pマンガで描き始めたものだった。


……思い出した。大学生の頃だ。(「家出物語(仮)」より前だった。)

大学の友人に見せるためにせっせと描いていたんだ。

懐かしい。え、勉強しろ? た、単位は一つ落としただけですから!



それはさておき。

お話の基本は青年が幼女やその兄に振り回される系の

育児系(?)コメディで、でもやはり「吸血鬼」ということもあって、

ダークな面もあるファンタジー。


マンガをそこそこ描いてから、小説を書き始めた記憶がある。

キャラクターが出来上がっていたので、書きやすかった、はず。


こちらも個人サイトで数年間書き続け、投稿サイトで一応の完結をした。

有難いことに個人サイト時の相互さまから寄稿も頂き、

トータルでは16万字となっている。


ただし、日常譚に「本当の終わりはない」と思っている。

また続きを書きたいし、1Pマンガのリメイクもしたい^^

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ