50/54
お絵描きをしよう:オマケ編
※今回も画像多めです
絵の楽しみ方は描くだけじゃない。
というわけで、今回はオマケ編として貼り絵をご紹介。
準備するものは画用紙とシャーペン、のりとハサミ。
のりはスティックのりがオススメ。
他にもクラフトパンチやカッターなどもあれば、
よりキレイに仕上げられる。
それでは始めよう♪
まずは設計図を書く。
どこに何を置くかという、簡単なメモでOK。
(あまりにサッパリし過ぎたので画像はご容赦をw)
次にメインのものを作っていく。
これによって、全体のサイズが決まるため。
今回は拙作「うさぎさんのあじみどくしょ」をイメージして作ることに。
メインはもちろん、うさぎさん。
読書のお話なので、本棚も付けてみた。
うさぎさんを際立たせるため、本棚はイラストで。
サイズは15㎝ほどになった。
あとは、下地を付け、パソコンにスキャナで取り込み、
ワードで文字を入れたら完成♪
一緒にこちらも作成したのでお披露目^^
「夢幻企画」は、家紋 武範さま主催の企画です。
お絵描きエッセイにお付き合い下さり、ありがとうございました。
今後は私の自作品について語り、このエッセイを閉じる予定です。




