表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書くこと・好きなことについて語るエッセイ  作者: K・t
4.絵について語ってみる
50/54

お絵描きをしよう:オマケ編

※今回も画像多めです

絵の楽しみ方は描くだけじゃない。

というわけで、今回はオマケ編として貼り絵をご紹介。


準備するものは画用紙とシャーペン、のりとハサミ。

のりはスティックのりがオススメ。


他にもクラフトパンチやカッターなどもあれば、

よりキレイに仕上げられる。



それでは始めよう♪


まずは設計図を書く。

どこに何を置くかという、簡単なメモでOK。

(あまりにサッパリし過ぎたので画像はご容赦をw)


次にメインのものを作っていく。

これによって、全体のサイズが決まるため。


今回は拙作「うさぎさんのあじみどくしょ」をイメージして作ることに。

メインはもちろん、うさぎさん。


挿絵(By みてみん)


読書のお話なので、本棚も付けてみた。

うさぎさんを際立たせるため、本棚はイラストで。

サイズは15㎝ほどになった。


あとは、下地を付け、パソコンにスキャナで取り込み、

ワードで文字を入れたら完成♪


挿絵(By みてみん)


一緒にこちらも作成したのでお披露目^^


挿絵(By みてみん)

「夢幻企画」は、家紋 武範さま主催の企画です。


お絵描きエッセイにお付き合い下さり、ありがとうございました。

今後は私の自作品について語り、このエッセイを閉じる予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 素晴らしい!カワイイ!! こういうのもいいですね(^_^)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ