表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/54

つまった時には

お話が次々に溢れる時もあれば、

どれだけ待っても浮かばない時もある。


そういう時は、ちょっとだけ離れてみる。

動画を見て、ゲームをして、溜まった録画を片づける。


読書もいい刺激。

考えや表現が頭をつついてくれる。


でも、あんまり離れ過ぎると、今度は戻って来られなくなる。


「楽しさ」より、「面倒くささ」や「苦しさ」が重みを増して、

頭が切り替えられなくなってしまう。


また今度でいいや。そのうちに。

そんな気持ちが芽生えたら赤信号。


そうなる前に、とにかく浮かんだものを書き付けておく。


メモでもいい。

書き出しや、書きたいシーンだったりもするけれど、

自分で良くやるのはセリフだけ書くやり方。


書いているうちに

地の文が浮かんで来ればもうけものだ。


セリフばかりにならないように注意する。

説明に変えたり、セリフを地の文に組み込んでしまおう。


まぁ、ノリが大事な時は、

そちらを優先してしまうのだけれど。

まさに今少しつまっている自分に向けて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >また今度でいいや。そのうちに。  そんな気持ちが芽生えたら赤信号。 この言葉がとても重い。これの前文もそう。 耳が痛い。読んでるのに…… [一言] キャリアのある方の言葉はやはり説得力…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ