47/54
お絵描きをしよう:カラー編(3)
※画像多数です。ご注意ください。
それでは色塗り開始。
最初は肌から塗っていこう。
セオリーは薄い色→濃い色らしい。
が、私は(肌は)逆に塗っていく。
重なった部分がぼやけるから。
2色しか重ねない時もあるけれど、
今回は陰影が伝わりやすいように3色にしてみた。
なお、次の色は、必ず前の色のインクが乾いてから重ねよう。
スケッチブックは滲みやすいので、特に注意!
顔が塗れたら今度は髪へ。
こちらはくっきりさせたいので薄→濃の順で塗る。
青系を4色重ねてみた。
淡い雰囲気にしたいなら、②で終わらせても楽しい^^
加減はお好みで!
あとは服を塗り……
瞳を整え……
背景と細かな調整が終わったら……
完成! 出来上がり♪
次回からはモノクロ編の予定です。




