45/54
お絵描きをしよう:前置き&カラー編(1)
※素人絵です。また、他のエッセイと重複している部分も多いです。
絵を描くのは楽しい。
文章を書くのに詰まったら、絵を描くことも多い。
気分転換になるし、新しい発想がわいてくることもある。
絵を描く人も、見るのが好きな人も、
どんな風に描いているか、気にならないかな?
私は気になる。解説があったら見てしまう^^
それを自分でもやることにした。
決して上手ではないけれど、誰かの刺激になったら嬉しいな。
というわけで、早速カラー絵から始めよう。
まずは準備物。
左からスケッチブック・シャーペン・黒ペン・コピック。
スケッチブックの特徴は、発色が良く、ペンが滲みやすいこと。
シャーペンはお気に入りのものをどうぞ。私は0.3ミリが好き。
黒ペンは耐水性が望ましい。
ボールペンでも全然OK。
詳しくは文房具屋さんや、画材コーナーへ^^
コピックはイラスト用のカラーペン。
画像に載せているのは基本のタイプ。
何種類かあって値段もかなり違う。
初心者さんは100円ショップがオススメ。
好きな色から少しずつ集めよう♪




