表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書くこと・好きなことについて語るエッセイ  作者: K・t
3.更に書き続けてきて
40/54

「書く」以外の活動も楽しい。

※前回の内容とかぶっているところがあります。

 今は少し、小説や詩を書く以外のことに意識が向いている。


 元々、二次創作から始めた人間だからか、

 絵やマンガを描くのも良いのだけれど、

 それ以上にグッズ作りが楽しい。


 とりあえず自分用にネコしおりを作ってみた。


 拙作「仔猫と日向ぼっこ」の三匹を描いたものと、

 黒地を肉球の形にクラフトパンチでくり抜いたものと。


 ラミネートしたら完成^^


 それからついでにネコメモも作ってみた。

 絵を描いたらPCに取り込んで線を入れたら

 こちらも完成。


 ひと昔前は便箋びんせんが大流行していたのに、

 今や使う人も稀まれなのだろうと思ってメモにしてみた。

(ラミカもやや廃れた感があるな、寂しい。)


 最近は缶バッチやキーホルダーが流行りらしい。


 簡単に作れるキットがあり、

 買う側も服やバッグに付けられるし、家でも飾れるからなのだとか。


 面白そうとは思うけれど、

 個人的に楽しむには少し敷居が高いかな?


 しおりやメモの後にはシールも作ってみたし、次は……。


 そういえば昔、挑戦しかけて挫折したものがあるから、

 それに再挑戦するのもありかもしれない。


 道具、どこにいったかな?(笑)

グッズ作りの詳細については、別のエッセイ「レビューをポップ化しよう計画。」(https://ncode.syosetu.com/n8181gn/)の閑話をご覧ください^^

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ