表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書くこと・好きなことについて語るエッセイ  作者: K・t
3.更に書き続けてきて
39/54

個人サイトと投稿サイト

 個人サイトから「小説家になろう」にお引越ししてから、

 気付けば今月で一年が経った。


 少しだけ活動を抑え気味にしてこれまでやこれからを振り返り、

 メリットもデメリットもあるなと感じた。



 個人サイトが自宅兼店舗なら、

 投稿サイトはショッピングモールのテナントのイメージ。


 投稿サイトには楽しいことがある。


 沢山の方と交流できるし、素敵な作品も気軽に拝読できる。

 管理システムも充実している。



 その一方で、

 自分の創作スタイルには不向きな面があるとも実感した。

 どうにも物足りないのだ。


 少し前、同じ理由で投稿サイトでの活動を休止した書き手さんがいて、

 大いに考えさせられた。


 私にとって、個人サイトは大事な「ホーム」だったのだなと。

(実際、「拙宅」と表現することもあります)


 ここを去るつもりはない。

 少なくとも今は。

 その代わりに、いつか両輪でいけたらいいなと思うようになった。


 かつて個人サイトを運営していた頃に使っていたソフトは

 もう手元にないので、

 他の手段を探してみようかなと少しだけワクワクしている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ