表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書くこと・好きなことについて語るエッセイ  作者: K・t
3.更に書き続けてきて
38/54

お祭りと死語

 少し前から、

 一人で勝手にお祭りを開催している。


 ネコ祭りだ(笑)。


 絵や4コマを描いてみたり、SSを書いてみたり、

 果てはしおりやメモまで作ったりして遊ぶ。


 結構楽しい。


 それに、個人サイトを運営していた頃から

 企画(お祭り?)が好きだから、今回も結構ハマっている。


 まぁ、自分だけの手遊びなのだけど。



 ところで、以前は画像といえば以下の注意書きが常識だった。


「直リンク禁止」

「画像はお持ち帰りください」


 軽く調べ、

 今やすっかり死語だと知って衝撃を受けた。

 時間の流れとは残極だ。


 ついでに言うと、

「キリ番」や「カキコ」は最近見ないなぁと思っていたが、

「ネチケット」まで使われなくなっていたとは。


 そういえば「w」も段々と消滅しつつある。

 自分は結構好きだし、「(笑)」や「草」とは違う印象を受けるから

 当分使い続けると思うなぁ。

懐かしいと思われた方は、ネット同世代ですね^^

※「直リンク」は小説家になろうの公式ページでも使われているので、まだ死語ではないみたいですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自分もw系は使い分ける方ですね。 主に^^やwが多い気がします。 wは派生にwwwなどがあるのでニュアンスの使い分けもしやすく便利だなと思いますね。 自分はwwwはあまり多用しませんが^^…
[一言] なんだか読みやすい文章でさらっと読み切ってしまいました笑。 自分は笑と草とwは使い分けてます。 笑は微笑みたいなクスリとしたとき、草は不意に吹き出してしまったとき、wは爆笑、みたいな。 結…
[良い点] なんと猫祭りが開催されていた\( ˆoˆ )/ ねこ大好きですーー! たしかにしおりもメモもシールもねこちゃんでしたね♪ [一言] ねこ祭り、にゃんてすてきな響きでしょう(*´∀`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ