表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書くこと・好きなことについて語るエッセイ  作者: K・t
3.更に書き続けてきて
34/54

ちょっとしたお遊び

 伏線とは違うかもしれないけれど

 ちょっとした「お遊び」というか、「チャレンジ」をすることがある。



 たとえば、とある作品では

「登場するあるキャラの一人称を極力書かない」という挑戦をした。


 要するに、そのキャラのセリフに

「私は」や「俺は」などを全く入れないということ。


 もちろん、そこに込めた意味はちゃんとある。


 これが結構難しくて、でも一人遊びのようで楽しかった。

 確実に100話分くらいはやったと思う。もっとかな?



 それから、ひとまず完結したからいいやと思って書くのだけど、

「仔猫と日向ぼっこ」でも小さなチャレンジをしていた。


 それは、「ネコの性別を書かない」という試み。


 主人公のナオも、拾われたリンも、真っ白なユキも、

 男の子か女の子かは一切書いていない。


 ユキなんて特に女の子っぽい名前だ。

 でも、漢字では「雪」よりも「幸」のイメージで、

 親戚にこの名前の男の子がいたりする。

(その子から名前を取ったわけではありません)


 描かないことで、子ネコらしさが際立ったのではないかと思うし、

 読み手さんに好きに想像してもらえたら嬉しい。



 次もまた、何かやってみたいな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あれ、、ほんとだ、、。今気づきました。ナオちゃんは男の子でユキちゃんは女の子だと勝手に思ってました。でも確かに書いてないですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ