表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書くこと・好きなことについて語るエッセイ  作者: K・t
2.数か月間、活動してみて
25/54

創作のお供

内容が増えてきたので、タイトルやあらすじ、タグなどを多少変更しました。

「あると創作がはかどる!」・「ないと無理!」

みたいな「創作のお供」って、

本当に人それぞれだと思う。


私のお供は音楽と紅茶。


音楽は外との仕切りの役割を果たしてくれる、カーテンのようなもの。


iTunesで、お気に入りの曲をエンドレスにかけている時もあれば、

YOUTUBEで検索をかける時もある。



紅茶はコーヒーが飲めない自分にとっての大切な友人。


コーヒーが飲めないなんて子どもっぽいし、

仕事でも困ることがあるのだけれど、

幾つになっても飲めるようにはならない。


そんなわけで、私の書くお話の世界にはコーヒーが存在しない。


ちなみに紅茶はフレーバードティーが好き。

専門店によく足を運ぶ。


甘いベリー系の香りが好きで、爽やかな柑橘系も飲むし、

冬場はシナモンやスパイスティーを愛飲する。


飲みながらパソコンのキーボードを叩くたびに、

紅茶好きがもっと増えればいいのになぁと感じている。

決してコーヒーを好きな方を批判・否定するものではありません。

飲める方は人生の幅が広がっていいなと思っています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんにちは。 私も音楽が多いかもしれません。作品の雰囲気に合う曲を流して、その世界に浸って書いたりしています。ただ、私はコーヒー、紅茶、どちらも好きです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ