表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/54

物語の余韻

今、私は二つのお話を書いている。

どちらもかなり前から書いていたもので、

大幅に改稿しつつ投稿している。


ひとつは、もうほぼ最後まで書き終えていた作品。


今回さらに新しい内容を盛り込むつもりだけれど、

それを加味しても、きちんと最後まで書き切れると思う。


もうひとつは、全体の6~7割書いたところで、

長期間ストップしていた作品。

こちらも新たな設定を入れつつ進んでいる。


最近、ほんの少し、見えなかった物語の終わりが見えてきた。

というより、終盤の構想だけが降りてきた。


ネタが浮かんだのは嬉しい反面、

終わりの予感に寂しさも感じている。


だんだん、終わらせなければいいような気もしてきた。


と書くと、誤解されるかもしれない。

ちゃんとひとつの終わりは書く。

その後で、外伝や後日談を書けばいいという意味だ。


今年もあと僅か。

来年の目標は、まずはこの二作品に

ひとまずのエンディングを与えることかなと思っている。

お話の終わり方について思うことでした。

とりとめもなく書いてきましたが、お話を書くのとはまた違って楽しかったです。

また書きたいことが浮かんで来たら、新しく始めたいと思います。

最後までお付き合い下さってありがとうございました。


◇追記:書きたいことが浮かんだので、章立てし、再開することにしました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 作者様の書くことへの思いが伝わってくるいいエッセイだと思います。ところどころ共感できるところがあったのもあって、一気に読み進めてしまいました。 [一言] はじめまして。 読んでいて、共感で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ