第3話 不思議な幼女
俺が送られた領地は辺境も辺境の狭い土地だ。大きな町は無く、あるのは小さな村がひとつとあとは山と川と平地しかない。
「俺はここで腐っていくのか」
村の近くにある領主の屋敷で、俺はイスに座って呆然と夜空を眺める。
もうここへ来て5年か。
王になれなくなった俺にはもうなにも無い。
ここで終わりだ。俺の人生はここで終わり、あとは年月と共に老いゆき、そして果てていくのみだろう。
「く……っ」
左手で仮面の両目を押さえて俺は涙を流す。
悔しい。王となるはずだった俺の人生がこんなところで終わってしまうなんて。
誰もいない真っ暗な部屋でひとり泣く自分をみっともなく思う。
しかし今の哀れな自分を客観的に見ると、どうしても涙が出てきて止まらなかった。
「……悲しいのか?」
「えっ?」
誰の声だ?
この屋敷には誰もいない。俺のみのはずだ。
左手を両目から離して前を向く。
「お前は……?」
いつからそこにいたのか?
俺の前に短い黒髪の小さな女の子が立っていた。
年齢は10歳にも満たないくらいか。黒いドレスの上に全身を纏う白衣を纏った女の子だ。
美しい。単純にそう思った。
この子は村の子供だろうか?
この辺の人里は近くの村しかないのでそれしか考えられないが、しかし変わった服装をしている。村の子供みたいに汚れてないのも不思議に思った。
「勝手に入っちゃダメだぞ」
俺は当然の注意をするが、言われた女の子は表情をまったく変えない。
「お前の名前はハバンか?」
「そうだけど……」
「ハバン・ニー・ローマンド。年齢は25歳。身長200体重93。マルサル王国第1王子」
「よ、よく知ってるな。でも身長200体重93って……」
「ふむ。メートル法はわからんか。まあこういう異世界ならばしかたないかの」
「?」
異世界? なにを言ってるんだこの子は?
「愚かな王と義母によって右腕と共に王家の紋章を奪われ、辺境で腐り朽ちて人生を終焉する悲しき王子ハバン・ニー・ローマンド。お前の不幸な人生を修正してやるのじゃ」
「しゅ、修正? 俺の人生を?」
「そうじゃ。ツクナはそのためにここへ来た」
「うん……」
しかし綺麗な顔をした子だ。見惚れてしまうほどに。
どこの子かは知らないが、暇だしちょっと付き合ってやるか。
と、俺はツクナへ微笑む。
「ツクナってお前の名前か?」
「うむ。名はツクナ。歳は8歳じゃ。身長は123で体重とスリーサイズは秘密じゃぞ」
「そうか。スリーサイズってなんだ?」
「胸の大きさと腰回りの太さと尻の大きさじゃ。それは教えられんぞ」
「あ、そう」
と、ツクナの小さな身体を見つめる。
「……なにを見ておる。このスケベが」
「えっ? あ、いや、そういうつもりじゃ……。そ、それよりもお前はどうやって俺の不幸な人生を修正してくれるんだ? この無くなった右腕でも元に戻してくれるか?」
肘から先の無い右腕を掲げて見せる。
「そうじゃな。しかしただ戻すだけではつまらん。使える右腕を付けてやろう」
「使える右腕?」
「明日を楽しみにしておれ」
と、ツクナはそう言い残して部屋を出て行く。
「なんだったんだ? あの美しい女の子は?」
飽きて帰ったのだろうか?
しかし村の子供にしてはやはり綺麗過ぎる格好をしていたし、妙に大人っぽいしゃべり方をする子供だった。
「もしかして屋敷の幽霊かなにかだったのか……?」
とにかく不思議な子供であった。
「……寝るか」
心の痛みが幻覚でも見せたのかもしれない。
イスからベッドへ移った俺は、横になるとすぐに眠りへ入った。