コボルト
コボルト。コボルドとも。ファンタジー世界ではオークより下位の雑魚敵という扱いが多い。
1.現在のコボルト像
・容姿としては直立歩行する犬頭の人間。
・敵役として登場する事が多く、基本的にはやられ役である。
・敵役の中では影の薄い存在である。スライムやゴブリンのように弱い事で判官贔屓を得られる事も、オークのように特性で知名度を得られる等の要素が無く、非常に地味な存在である事が多い。
2.コボルトの来歴
出典はドイツ地方の妖精。家屋に住んでおり、人間にいたずらをするが友好的な関係を築ければ家事を手伝う事もある小人の一種だ。
いたずらを好む性質が特に取り上げられ、鉱山で採掘所から「コバルト」という鉱石が発掘されるのはコボルトの仕業だと言われ、コボルトの名前から転じて鉱石に「コバルト」と名前が付けられた、そんな逸話もある。
ファンタジー世界に登場するコボルトは、概ね「ダンジョンズ&ドラゴンズ」というTRPGが由来となっている。
このゲームでは、コボルトは「犬の頭、鱗の生えた人間の体で、ドラゴンの血を引く爬虫類」として描かれたが、そこから「犬の頭」部分が特に取り上げられ、現在の「直立歩行する犬」の容姿へと変化して行った。
以上でコボルトについての説明を終える。
一点、この文章に書いた内容はあくまでも現在のコボルト像と、そのコボルト像の由来を記載しているのみで、それ以上の事を語る物では無い事を覚えていてほしい。