表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/15

天使

 天使。英語ではエンジェル。現代社会を舞台にした作品でもよく出てくる種族の一つ。


1.現在の天使像


・その世界における「神」に仕える種族。

・容姿は背中に白い翼が生えた人間。

 頭の上に輪っかが付いている事も。(通称:天使の輪)

・翼の数は大体が1対くらいだが、力のある天使ほど

 翼の数が増える時もある。最多で4対くらい。

・正義感が強く、法を順守する者が多い。

・天界と呼ばれる別世界に、神と共に住んでいる。

・悪魔や魔族は天敵で、種族自体を嫌悪している。それ以外の種族とは友好的である。

・「神」を盲目的に信じている場合がある。

 この場合、「神」を信じない他種族を見下し、

 また「神」を信じるように洗脳してくる事も多々ある。


2.天使の来歴


 原典は言うまでも無く、一神教(主にキリスト教)における

唯一神に仕える天使達である。

 神の言葉を人間に伝え、道を間違わないように人間を見守り、

時には悪魔やドラゴンと戦う存在の総称である。


 天使自体は非常に多くの事を語れる存在である。

 宗派によって同じ天使でも見方が違い、存在しない天使や悪魔認定されている天使もいるとか、

 人間が天使に昇華する事もあるとか、

 そもそも天使は人間に仕える守護霊のような存在だとか、

 天使の9階級や四大天使・七大天使の存在とか、

 神に反旗を翻し、自身が神になろうとした末に敗北して悪魔となった堕天使など、

 語れる事が多過ぎて、簡素な説明で済ます事が逆に難しくなるレベルである。


 ファンタジー世界で採用される事が多い天使の設定は、

こういった宗派によって認識が違う、論争となる部分を大きく削り、

「天上に住む、神の配下」としての側面を強く押し出す事で、

分かりやすい一種族として落とし込んだ、という形である。


 以上で天使についての説明を終える。

 一点、この文章に書いた内容はあくまでも現在の天使像と、その天使像の由来を記載しているのみで、それ以上の事を語る物では無い事を覚えていてほしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ