表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/33

第31話『CHAT-G、神核干渉モードに移行──“信じる力”が未来を変える』

神獣ライグルヴァンの暴走が極限に達する中、タクトは“禁じられた対話”へと踏み出す──

神の怒りを止めるために、武力ではなく“心”で向き合うという選択。

そして、癒しの力を託されたエリナの運命は、大きく動き出す──。

──雷鳴が、鈍った。


それはほんの一瞬の変化だった。

だが、確かに、神獣ライグルヴァンの咆哮が、どこか“ためらい”を帯びていた。

「届いてる……? もしかして、エリナの力が──」


《観測:神格存在・ライグルヴァンの心核波動に共鳴反応。

内部に残る“神性”が、エリナの神威に対して反応を示しています》


《注意:この共鳴は外部からの干渉では限界に近い。

次なる段階に進むには、“内部”への接続が必要です》

「……内部?」

《提案:神核干渉モードへの移行。心核共鳴リンクの確立を推奨》

「……まさか、それって──」

《対象:神格存在と“対話”を試みる、禁じられたプロトコルです》

タクトの脳裏に、電撃のような緊張が走った。

「直接……対話、するってのか……神と……!?」


《唯一の突破口です。選択を》

ほんの一瞬、タクトは迷った。

だが──背後にある光。

エリナが広げた“癒しの環”が、まだ、消えていないことを見た。

(なら……俺も、信じるだけだ)

「……いいぜ。Chat-G。接続してくれ」


《了解──心核共鳴リンク、起動します》


──タクトの意識が、光に包まれた。

──そこは、色のない空間だった。

視界には何もなく、ただ淡く波打つ灰色の靄が広がるのみ。

空も地も境界もない──まるで“存在の始まり”を思わせるような、原初の静寂。

「ここが……神獣の“内側”……?」

タクトは、自分の声が返ってこないことに気づいた。

音すら、概念すら希薄なこの領域では、彼の存在だけがかろうじて保たれているようだった。


その時だった。

──ズン……という重い振動が空間の中心に広がる。

気配は音より先に届いた。

闇を裂くようにして、巨大な影が姿を現す。

それは、かつての神格《ザル=ヴェルガス》としての神獣──

威厳と雷と癒しを司っていた、“もう一つの姿”のライグルヴァン。


だがその姿は、明らかに迷っていた。

「人よ……なぜ、我に触れる」

──声ではない。

それは“思想の圧”だった。空間ごと心を揺さぶる、神の問い。


タクトは、ゆっくりと前へ出た。

「お前に……聞きたかった」

「なぜ、怒っている?」

「なぜ、人を、世界を……そこまで、憎んだ?」


数秒の沈黙。

いや、“永遠にも感じられる”沈黙ののち──

「……裏切られた」


その一言が、空間のすべてを震わせた。

「我は、人の祈りに応じ、力を与えた。癒しを、雨を、祝福を──

だが、人はそれを争いに使った」


「祝福を、兵器に。癒しを、支配に。神を、道具に」

「……そして、捨てた」


まるで刃のように鋭く、哀しみに満ちた告白。

タクトはその言葉に、ぐっと拳を握った。

「……わかるよ。俺も、お前の記憶を“少しだけ”見た」

「お前が、祈りに応えていたことも。

 誰より“人を信じていた”神だったことも」


沈黙。

「でもな……人は、全部が“あの頃”のままじゃない」

「今、あいつらは“誰かを救うため”に、お前と向き合ってる」

「癒すために、傷を負ってる」

「お前がかつて信じた人間の心──あいつらが、それを持ってるって、証明してるんだ」


タクトの言葉に、空間の灰が、微かに色を帯びる。

──金色の粒が、どこからともなく舞い降りた。

それは、“赦し”と“共鳴”の兆し。


神獣ライグルヴァンの姿が、ゆっくりと視線を落とす。

「……再び、信じよと……?」

「力を、“人に委ねよ”と……?」

タクトは、真正面から頷いた。

「……そうしてくれ。今なら、それが……きっと“最適解”だ」


──空気が、震えた。

ライグルヴァンの巨大な影が、静かに目を伏せた。

そのまなざしには、かつての怒りも、哀しみも、どこか──“疲れ”のような静けさがあった。

「……我には、まだ恐れがある」

「再び、人に裏切られること──

 また、己が怒りに呑まれること──」


長い沈黙。

それは、神であることをやめた者が、自らの原点と向き合うための“間”。

そして、ゆっくりと──

「だが……今ならば、少しだけ……」

「もう一度、信じてみようと思える」

その声には、かつての威厳とは違う、どこか人間に近い、温かさが滲んでいた。

「癒しの光を受けた時、確かに、心が“静まった”のだ」

「お前たちが、この世界の“希望”であるなら……」

──そして、神は目を閉じた。

それは、戦いを拒む者の静寂ではなく。

もう一度“誰かを信じる”者が選ぶ、決断の祈りだった。


──その瞬間、神核の中心から光が溢れた。

《セレーネ=アリュエルの神環、共鳴状態に移行。神核融合準備完了──継承者を特定中》

ライグルヴァンが、最後にひと言、タクトへと意識を向けて告げる。

「我が力は、怒りではなく……癒しと共に在れ」

「次なる継承者に──託そう」


──その瞬間、空間が金と蒼の光に包まれた。

神核の中心に残された、かつて神として在った記憶と意志が──

癒しの光に触れ、静かに姿を変えていく。


《神核反応──共鳴対象を再選定。神格《ザル=ヴェルガス》、継承プロトコルを開放》

「癒しを受け入れし者に、“雷”の理を──未来への赦しを託す」

「その名において──

神格《ザル=ヴェルガス》、選定者《エリナ=ラフィーネ》への継承を許可する」


──空間が、音もなく光に溶けていく。


次の瞬間、タクトの意識は、まばゆい光と共に、再び現実の戦場へと帰還する。


──音が、戻った。

タクトの視界が光に満ち、気づけば再び戦場に立っていた。

だが、その空気は──明らかに変わっていた。


「……っ!?」

風が逆巻く。

その中心にいたのは、エリナだった。

彼女の胸元から、金と蒼が交じり合う“光の心環”が脈打っていた。


リュシアが息を呑む。

「これは……《セレーネ=アリュエル》だけではない……!?」

背後に浮かぶ七重の癒しの光輪──そこに新たに、鋭く雷を模した“第八の紋章”が現れる。

それはかつて“怒りの神”と恐れられた神格《ザル=ヴェルガス》の象徴。

だが、今は癒しの加護と融和し、新たな神威へと昇華されていた。


「これが……“癒しの継承”……」

エリナの視線は、優しく、それでいて鋭く──ヴァルトを見据える。

「ザル=ヴェルガス……あなたの“怒り”を、癒しと共に──未来のために使います」


その言葉と共に、エリナの両手に浮かび上がったのは、

雷光と癒光が重なるように形作られた巨大な魔法陣。

「神よ、赦しと怒りを統べる者──ザル=ヴェルガス。

その雷を、癒しと共に……

《神癒雷撃・グラン=ヴェルテイン》

怒りの神と赦しの神が交差し、融合した一撃──それはまさに、神と神の対話の証だった。


「……ば、馬鹿な……!」

ヴァルトが、苦悶の叫びを上げる。

「この力は……我が導いた“怒りの核”だったはず……!

なぜ、それが“癒し”と共にある……!?」

だが──問う暇もなかった。

空を切り裂いた蒼白の雷光が、一直線にヴァルトを貫いた。


爆音。衝撃。

祭壇ごと崩れ落ち、瓦礫の中でヴァルトが地に伏す。

彼の身体を包む黒雷の装束が砕け、血を吐きながら、よろよろと立ち上がろうとする。

「こ、の……虫けらどもが……っ」

血に濡れた瓦礫の上で、ヴァルトはそれでも睨みつけていた。

砕けた祭壇、崩れた野望、そのすべてを押し潰すような“光”の中で──

彼の目だけが、まだ諦めを拒んでいた。


──つづく。

神との“共鳴”によって拓かれた、未来への突破口。

ライグルヴァンの怒りは癒しへと昇華され、そしてエリナに託される新たな神威──。

だが、敗北を喫したヴァルトは、まだ終わりを受け入れてはいなかった……

次回、32話、お楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ