表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/26

説明って大事だね……



ゲームをスタートすると、目の前に噴水のある街並みが現れた。

それと同時に



最初の町~サウザンライフ~



というナレーションが流れた。


えっと、勝と透は……あ、あれか!


「おーい、勝! 透! 遅れた悪かったな!」


まわりを見ると噴水の周りに事前に教えてもらっていたキャラがいた。


勝は青髪にフードを被った付与魔術師(エンチャンター)

透は金髪にスピード、攻撃力特化の盗賊(シーフ)


俺ら3人でパーティーを組むことにしているからな。

透が主にアタッカーとなり、俺が守る、そしてそれを勝が付与(エンチャント)でサポート。


うん、結構いいんじゃないか?


俺がそんなことを思い、話しかけたが俺の予想と違った言葉が返ってきた。

二人は互いに向き合って


「え? おい、透。お前この子知ってるか?」


「いいや? お前は……ってお前から聞いてきたのにお前の知り合いなわけないか」


「あぁ、ということで人違いじゃないですかね」


「は? いや何言ってるんだ? 俺だよ俺、海樹だよ」


「海樹? なんであいつのこと知ってるんですか? ま、まさか……か、彼女? クッソ! こんなかわいい子と! いやゲームだしわからないか」


は? 彼女?

俺が……?


「いやいやそんなわけ……」


ここで俺は気づいた。

いつもは顔を前に向けて話していたのに今は見上げて話していること……


風邪をひいているわけでもないのに声が異様に高いことに……


そして恐る恐る噴水の水を見てみると、そこには


「嘘……だろ……?」


蒼銀色ともいえる青みがかった髪を持つ、少し幼い顔を持ち、スタイルはモデル顔負けの究極の美少女ともいえる女の子の姿があった。




____________





「で、なんでお前はそんな姿になあっているんだ?」


「そうそう、なんでそんな美少女になってるんだよ」


いや……そんなこと俺に言われても……

逆に俺の方が知りたいくらいだよ!


ん?


なんでこいつらが俺だってわかってるのかって?


それは俺しか知らないこいつらの黒歴史を暴露したからだ。

まぁ、その内容はこいつらの名誉のために黙っておこう。


「なにかないのか? そんな姿になったきっかけとか覚えないのか?」


「うーむ、まああるといえばある」


「へぇ、それはどんなやつなんだ?」


「えーとまず俺の種族がランダムでユニークになって……」


俺がそういうと二人は固まった。


「は?」


「へ?」


「えー,それでそのあとに……」


「いやいやちょっと待って。ゆ、ユニーク? ユニーク種族?」


俺はその勝の問いにこくりとうなずく。


「嘘……マジで? ユニーク種族? マジで?」


あ、うん。

驚くよな、勝。

てか透さん?

獲物を見つけたみたいに目をキラキラするのをやめてくれません?


「勝……この新しいもの大好きなこいつをどうにかしてくれ……頼む……」


「!? おい! 透、正気を取り戻せ!」


「は!? 危なかった、正気を失うところだった……」


いや、もうすでに正気を失っていた気が……

いや、それはいったん置いておくか。


「それで最後のキャラクリのときに固有のキャラクターデザインがあるとかシステムが聞いてきてな。その時に防御に補正が入るからとか何か……詳しくは急いでたからわからないけど……って、どうした勝?」


俺がそこまで言うと勝が頭を抱えていた。


「え、なに? どうかした?」


「はぁぁぁ、お前さぁ」


え、何?

どゆこと? 俺何かやってたの?


「キャラクターには性別があるだろ?」


「あぁ」


「このゲームはな、性別によって補正が入るんだよ」


へぇ、そうなのか……ん?


「ってことは……!」


「防御に補正が入るのは女性だ……」


今日、俺は人生の中で一番驚いた回数が多いだろうと確信した。




これを毎日投稿できる人はいないだろう……


え、いる?


バケモンですか……


自分には無理です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ