私のエッセイ~第二百三十七弾:『薬師丸ひろ子』の世界 ~ ボーイッシュ娘の元祖!!
「・・・快っ感。」
ってなわけでして、皆さん、こんばんは!
この冒頭のセリフは・・・薬師丸ひろ子さん主演の、映画『セーラー服と機関銃』の劇中で彼女が発した名言なんでやんすよ♪
ほかにも薬師丸さんは、『Wの悲劇』『戦国自衛隊』なんかにも出演されてましたね。
とにかく、ボーイッシュなのに、すんごくキュートで・・・
それになんたって、あのホクロがなんとも「ツヤっぽくて」ですね♪
とにかく、画像で検索してみてくださいよ。
ショートカットの若い彼女に、いかに「セーラー服」が似合っていたかが、よーくと分かりますので・・・。
いまも素敵ですが、その独特の「色気」「つやっぽさ」「中性的な魅力」の若き日の彼女は、本当に、世の男性のあこがれの的でしたヨ♪
歌も上手で、伸びる美声が、これまた素晴らしい・・・。
映画における演技力もハンパねぇし。
では、そんな薬師丸さんの歌の中から、私が厳選した彼女の名曲を、いつもの形式で紹介して、このエッセイを閉じたいと思います。
「私、おじいさまを殺してしまった…」
m(_ _)m
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
0.『1984年日本電影「W的悲劇」Ending』
→ UP主様は、「YCM Movies Clips Channel」様。
1.『セーラー服と機関銃 1981 薬師丸ひろ子』
→ UP主様は、「Ken RadishHead1」様。
→ やっぱ、このバージョンですよね! 「オリジナル版」がたくさん上がっておりますが、私はコレを皆様に聴いてほしいです♪ 途中、機関銃の「雑音」が入ってますが・・・お気になさらず!
2.『薬師丸ひろ子「探偵物語」 2ndシングル, 1983年5月 [HD 1080p]』
→ UP主様は、「ushigomepan subchannel」様。
→ やっぱイイわぁ・・・。
3.『薬師丸ひろ子「すこしだけ やさしく」 2ndシングルB面曲 [HD 1080p]』
→ UP主様は、「ushigomepan subchannel」様。
4.『薬師丸ひろ子「元気を出して」 from album "古今集" 1984年2月 [HD 1080p]』
→ UP主様は、「ushigomepan subchannel」様。
→ これは、あの「竹内まりやさん」の代表曲でもありますよね。
5.『薬師丸ひろ子「メイン・テーマ」 3rdシングル, 1984年5月 [HD 1080p]』
→ UP主様は、「ushigomepan subchannel」様。
6.『薬師丸ひろ子「あなたを・もっと・知りたくて」 5thシングル, 1985年7月 [HD 1080p]』
→ UP主様は、「ushigomepan subchannel」様。
→ 明るい歌もイイ!!
6.『薬師丸ひろ子「天に星.地に花.」 5thシングルB面曲 [HD 1080p]』
→ UP主様は、「ushigomepan subchannel」様。
7.『薬師丸ひろ子「瞳で話して」 8thシングルB面曲 [HD 1080p]』
→ UP主様は、「ushigomepan subchannel」様。
8.『薬師丸ひろ子「時代」 12thシングル, 1988年7月 [HD 1080p]』
→ UP主様は、「ushigomepan subchannel」様。
→ 中島みゆきさんの名曲。薬師丸バージョンも、なかなかいいですよね。
9.『薬師丸ひろ子「Windy Boy」 14thシングル, 1989年10月』
→ UP主様は、「ushigomepan subchannel」様。
10.『薬師丸ひろ子「手をつないでいて」 15thシングル, 1990年5月』
→ UP主様は、「ushigomepan subchannel」様。
ラストは・・・ありし日の、ZARDボーカル・・・坂井泉こと、『蒲池幸子さん』主演のカラオケ映像でシメましょう❤️
『19900509 手をつないでいて 薬師丸ひろ子ZARD出演カラオケ映像』
→ UP主様は、「fufu fufufufu」様。